ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

I'm back! HD移植で旧PCデータ復活!

イメージ 1

旧パソコンが逝ってから20日。
ヤフオクでDELLの旧機を購入し、HDを移植して前のデータを使える環境を取り戻しました。
各種ドライバーやソフトのインストールで思いがけず時間を取られましたが
昔のように更新ができそうです。

【学び】
PCが動かなくなっても、HDをセカンダリとして移植すれば旧データは使える!!

PCに詳しくない方でも対応できますので、万一の時の方法として覚えてください。
注)HDがクラッシュしていたり、駆動部分が壊れている時は違う手段を検討してください
【事前準備】
中古PCを手配する(私の場合、12000円で液晶デスクトップをヤフオクで購入)
 ※HDコピーの手間が省けるHD移植であればミニタワーを選んでね。

【作業手順】
_?譴織瓮ぅ鶺,らHDを取り出す。
⊆茲蟒个靴殖硲弔離献礇鵐僉璽好ぅ奪舛鬟好譟璽疋癲璽匹吠儿垢垢襦
  電源などを差込むところに上下8本ぐらいのピンがあり、そのピン
  に直結用のメスピン部品は2つぐらい刺さっています。
  ジャンパーの設定(直結用のメスピン部品差込パターン)は、
  HDのラベル等に書かれています(多分、英語で)。
  起動用ならマスターとなっているはずです。
サブ機の電源OFF(できればコンセントもぬく)。
ぅ汽峙 淵妊スクトップの前提で書きますが・・)の中のHDに繋がって
  いるIDE用フラットケーブルの空きコネクターにHDを接続する。
 また、電源用のコネクタに空きがあれば、それを使ってHDの電源に
 接続する。空きが無い場合には、分岐用の二股ケーブルを売っている
 のでそれを使用して接続する。
ゥ汽峙,療展仕蠧?
  OSのバージョンにもよりますが、セカンダリーのHDを接続するように
  BIOS設定がなっていない場合は、それなりの問い合わせメッセージが
  くる場合もあります。対外は自動で設定されますが、されない場合には
  自分でBIOS設定の変更(セカンダリHDをイネーブルにする)が必要です。
  また、WINDOWSのCD-ROMの要求がくる場合もありますので、用意して
  おいてください。
  サブ機が立ち上がって、接続したHD(多分、Dドライブになるはず)が、
  エクスプローラーやディスクトップマイコンピュータで見えない場合も
  BIOS設定を確認してください。
  BIOS設定などでセカンダリHDがOKの場合、
  HDクラッシュの場所により起動できない場合があります。エラーメッセージ
  が出ると思います。もしくはスキャンディスクが作動されるかも?。
  電源オフから何度か立ち上げしてみたら、ひょっと繋がることがあるかも
  しれませんので、あきらめないで地道に行うこと。