何より「あなたの適職が番組であきらかに」というキャッチに惹かれました。
物事の捉え方(入力)と表現のしかた(出力)を右脳派/左脳派に区分するテストだったのですが、
私は入力/出力ともに同点。つまり左右対称でした。
司会の補足で「同点の場合、設問を解きやすかった方を優先して下さい」との事。
こりゃ、困ったぞ。今まで客観的アプローチだったものに突然主観で判断して!なんて。
無理やりこじつけて、「左・右タイプのモノ思考」って事にした結果、
論理的に情報をとらえ(左脳で入力)感覚で表現します。(右脳で出力)
※物事を冷静に分析する能力に秀でています。また五感にも優れ、個性溢れる表現力を備えています。
【適職】大学教授、宇宙飛行士、パイロット、指揮者、大工、農林漁業、タクシードライバー
【IQ】97
ん~、しがない営業マンから転職するにはちょっと敷居が高いな。しかも頭は平均よりチョイ悪。
元気だして、明日から会社に行こう。