Harriers のイベントで東京マラソンの新コース(前半)を試走してきました。
都庁前に集まり、
新宿のガード下を抜けて
市ヶ谷の防衛省前を通って
神保町へ。ここまでは同じだけど
品川に向かわずに、水天宮から
浅草に行って水天宮に戻るコースになってます。
神保町までは、従来通りの下り基調。
オーバーペースに注意して、
水天宮浅草にかけての細かな起伏で足を削られないようにする事がポイントです。
走り終わって水天宮の銭湯、辰巳湯へ。
http://www.maroon.dti.ne.jp/tatsumi/index.html
東京の銭湯は、熱いっす。
ケツに噛み付くくらい熱いのが江戸っ子には丁度良いそうです(笑)
その後は串カツで忘年会。
自宅から走ったんでトータル27km。
キロ8分ペースでしたが、ハムストリングに違和感がなかったのでホッとしました。
ご一緒させて頂きました皆さん、お疲れ様でしたー♪