今回の試走は車でサポート(走ってないのでゴメンね)
清澄白河から両国~蔵前~水天宮(27km地点)と
往路で通ってきたルートを戻り
日比谷公園(31km地点)でトイレと補給済ませて
~泉岳寺~品川の手前で折り返し
桜田門近くの『日比谷』交差点(41km地点)を右折して左折して路地へ。
40km走ってきた足にはレンガ路面の衝撃が辛そう。
道幅が狭く抜きにくいのでこの区間に入る前に抜けるだけ抜いておく事をオススメします。
東京駅前の和田倉門でゴール。
ゴールしたら有楽町の東京国際フォーラムで荷物のピックアップと着替え。
500mくらい離れているからゴールしたら冷える前に移動した方が良いかもね。
スタートしてから下って後はどフラット。代わりにコーナーが多い新コース。
この変更が吉と出るかどうかは当日まで分かりませんが、
このコースを走れるラッキーな皆さんが羨ましいです。
昨日のworkout
ローラー27km
ラン10km
大手町で皆さんとお別れし、雨が降る前に帰宅ジョグ。
国会議事堂、赤坂のプルデンシャルタワー(とHOOTERS を)を横に見ながら
通って帰宅。
特大バボちゃん、怖いぞ。
雨が降り出す前に帰り着き、ローラー45分。
天候関係なしで追い込めて快適なローラー、好きになってきました。