TrainingPeaksでこの3週間を振り返ります。
Base1 - week1(4/3~9) ATP 570TSS -> Result 837.7 TSS (13:34)
Base1 - week2(4/10~16) ATP 630TSS -> Result 792.3 TSS (15:12)
Base1 - week3(4/17~23) ATP 690TSS -> Result 868 TSS (15:49)
3週間の平均は833TSS。(ATPは同630TSS)
Ironman Korea 前の追い込み時期相当のTraining Volumeです。
リカバリー週480TSSを含めると平均744.5TSS。
ATP Training Volume Weekly Average 750で設定したんですが、これはリカバリー週を含まず
ハード3週間でどれだけ積み上げるかを求めているようです。
序盤からハイペースで飛ばして9月まで頑張りきれるのだろうか?
去年も同じようなメニューだったので出来ると思います。
昨日のworkout
バイク5km
ラン3km
補強10分
待ちに待ったリカバリー週。
ここまでと違いリカバリー週は
計画を下回ること(やり過ぎない)が大切なんです。
山を高くするには谷を深くしなきゃね!