韓国への往路は、木曜日12:45発。2時間前にチェックインしてバイク預託するとしたら原宿駅9:31発に乗らねばなりません。
通勤ラッシュの余波が残る時間帯にバイク持込は面倒なので輸送してもらうことにしました。
選択肢は2つで
1.空港ゆうパック(都内~成田空港@2040円)
2.QLライナー(同1860円)
です。
郵便局に問合せたら三辺170cmまででアウト。
QLライナー(引取りは佐川さん)はOKだけど
220cmが4120円、超過すると6180円。むむむ~。
バイクポーターPRO 203cmを買い直そうと思いましたが既に旧モデルは品切れ。
帰路は火曜日18:10成田着だし往復共に輪行にするかな。
成田エクスプレス1本で渋谷まで帰ってこれるからね。
渋谷0809発、成田空港0929着。
チェックイン開始は10:45。
少し早いけど許容範囲と思います。
輪行するにしても203cmサイズがいいよね。
バイクポーター普通サイズ、3シーズン目だけどちょっと後悔です。
昨日のworkout
ラン5km