私のnozaも不具合がおきました。
1月24日に納品され、30~60分の使用を7回。
■症状は負荷の異常と異音
これまで異常はなかったのですが、
グループワークアウトに参加したところ
平地なのにペダルが重くて回せないことが度々発生。
ライド終了後にフライホイール付近を確認すると
ずっとブレーキがかかったような状態でカタカタカタと音がしています。
また、金属が焼けたような臭いがしています。
(動画のような状況です)
■問合せは2回
・ヘルプデスク1回目
使用しているPC、スマホの機種
通信方式(Bluetooth/ANT+)
使用しているアプリ(Zwift)
を質問されます。
・ヘルプデスク2回目
スマホアプリ『Xploba Workout』をDLしてプレイしても
同様の不具合が生じるか確認して欲しいと依頼がありました。
このアプリ、ファームウェアのアップデートもできるので
DLをオススメします。
(所感)
輸入代理店のNCDは
『Xploba Workout』によるテストとファームウェアアップデート
をFacebookやホームページで告知してくれたらいいのにね。
一手間減って時間短縮できると思います。
■故障確定
ワークアウトメニューから45分テストを選び漕ぎ始めたんですが、

ウォーミングアップ120wしばりだと思うんですが、
負荷が上下します。
わざと上下するようにプログラムしているの?って
思うくらい不安定です。
上の図で赤く囲んだところをご覧いただくと
緑の棒グラフが不安定に上下していることが分かります。

11分踏んで絶対おかしいと確信してバイクを降りました。
ウォーミングアップで負荷の最大値が594wってあり得ないw

ファームウェアを最新に更新していますが、
症状は改善されず代理店へ返送しました。(2/7)
修理か交換には3~4週間要すると言われましたが、
対策済みファームウェアをインストールして
返送すると回答があり、2/26に届きました。(3週間)
組み立てて1時間のグループワークアウトを行いましたが
不具合ありません。
トラブルがありましたが、ヤフーショッピングのポイントバックで
税込み65,451円(税抜きだと60,000円以下)。
初回割引15%と初期不具合はトレードオフです。
今後不具合なければ、トータルではお得だったと考えます。
現在出荷されているものはファームウェアを更新しているでしょうから今後は買っても良いと思います。noza に限らずスマトレは電気系統のトラブルが避けられないので国内で買う事をオススメします。
e="5">