ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

(実録)年間トレーニング計画/ATPの作り方

 

 

人間は不思議なもので5ヶ月近くダラダラ過ごしていたのに、

 

目標レースが定まった瞬間、年間トレーニング計画を作りたくなるもんです。

 

 

 

■年間トレーニング計画作りの3ステップ

 

 

 

Step12018年シーズンを振り返る

 

TrainingPeaksで昨年のトレーニング実績をレビュー。

 

Ironman Phillipinesまでの4ヶ月にフォーカスして、

 

週平均のトレーニングは、717TSS

 

週最大は、837TSSでした。

 

男性更年期障害の治療と並行してトレーニングしたため、全体ボリュームは抑えました。

 

結果、体力を示すCTL90でレースを迎えることになりました。

 

良い結果が出せましたが、少し力不足だったと感じています。

 

Ironmanでは最低100は欲しいところ。

 

そんなことを思い2019年は100CTLでレースを迎えるプランを作ることにしました。

 

 

 

Step2:年間トレーニング計画(ATP)作成

 

目標のレースとCTLが決まれば年間トレーニング計画作りは超簡単です。

 

計画開始時のCTLを追加すればTrainingPeaksが自動で作成してくれます。

 

 

 

Step3:トレーニング実績からモデルプランを作る

 

私に必要なモデルプランは、560660760870940/週間TSS5パターン。

 

まずTSSの実績値が近い週を絞りこんで、たたき台を作成。

 

続いて種目毎のボリュームがスイム1:バイク5:ラン4になるように加減して

 

モデルプラン完成。後は各週にコピペすれば完成です。

 

 

 

■なぜ、年間トレーニング計画(ATP)が必要なのか?

 

3種目をバランス良く鍛えるためにはATPは必須だと考えます。

 

無計画にやると得意種目のトレーニングに偏ってしまいます。

 

負荷を分散させるためにも有用と思います。

 

 

 

しかし、実際作ってみるとハード週はえげつないことになってます。

 

本当にできるのか?出来なきゃ目標のフィットネスには届かないだけで、

 

近しい値にはなるでしょう。

 

 

 

出来る出来ないは不問です。

 

やるか、やらないかを自らに問うてみます。