
月一の皇居ランだったので、ランニングパワーメーターのサンプル収集をしてみました。
自宅から9kmの移動ジョグではエラー値を示しましたが
皇居周回に入ってからは安定しています。

ラップ2~4をご覧ください。
皇居のアップダウンにやられて尻すぼみにペースダウンしていますが、
パワー値は程よい数値を示しています(心拍数はエラー出っ放しでした)
ラップ2は、序盤から頑張り過ぎました。
ラップ3は、ペースを緩めすぎたので
ラップ4は、上げました。
おかげでラップ5はハンガーノックと足を使い切りジョグになりました。
体重を乗じてパワーを試算するものですから加速度センサーで計測するパワー値とは
異なります。
しかし、心拍数よりエラーが少なく、ペースよりも勾配を考慮したマネジメントができます。
そろそろ5000mタイムトライアルやってFTPを計測してみますかね(^^♪
昨日のworkout
ラン29km