
本日のメインセットは、可能な限りZone3(205~244w)で走り続ける ABP。
ウォーミングアップは、ZWIFTで絶賛開催中のイベント、
Giro d’Italia TT Challenge。
9kmと短い距離なので↑の通りスタート200mでこの有り様w
身体が温まって足が動くようになったところで、
” KISS 100 Choice Race - EU (A)”、
つまり100kmレースでキツイ練習も楽しくこなそうと企んだのですが

こちらも秒殺。100kmも走るのにみんな速い速い。
ずっと一人で走る羽目になりました。

順位は変わらず、誰もいない道を淡々と走る。
全然楽しくない。100kmレースは完全な失敗策でした。

今日もローラー野郎が登場したので記念撮影。
このくらいしか楽しみがありません。

37km手前でやっとこさ落ちてきた二人をパス。

たまに知り合いから入るRide Onが一服の清涼剤。
嬉しいもんです。

計画通り1時間20分を乗ったのでここで離脱。
コーチのメニューをするにはカスタムワークアウトで実施する方が楽しいです。
必ず前走者がいますからね。
昨日のworkout
スイム 2.3km
ローラー 64km
土日は、どちらか泳ぐ習慣なので
木曜未実施のスイムメニューを実施。
さー、今週も頑張るぞ。