ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

(京都ぶらぶら)北山~北大路


前夜に決めた行先は、京都北山方面。
梅雨の中休みの奇跡を利用して、のろのろ~と出発して昼前に到着。


■キャピタル東洋亭

決めていたことは、東洋亭でランチすることだけ。
1897年創業の老舗洋食レストランです。
 
週末は行列必至ですが、金曜日は即入店できました。

 
オーソドックスに”百年洋食ハンバーグステーキ”
熱々のパンにアルミホイルで包まれたデミソースのハンバーグ。
肉の味がしっかり楽しめる鉄板的おいしさです。

 
もうひとつの名物は、フルーツトマトの前菜。
湯剥きしたトマトが丸ごと登場して見た目のインパクトもでかいですが、
お味もよろし。心も身体も歩き回る準備が整って、散歩へでかけました。

 
キャピタル東洋亭本店


 
東洋亭の目の前だったんで立ち寄ってきました。
見頃の蓮の花に大勢のカメラマンが虜になってました。


広い敷地に珍しい植物がたくさん寄せられてまして初見のものも多数。
こちらはトケイソウ 
こんな造形が自然にできるなんて超びっくり。
時計の長針短針のような形状でネーミングも秀逸です。

 
園内には、バラやあじさいを数多く寄せ植えされていて
思いのほか楽しかったので温室にも入ってみました。

食虫植物のコーナーや  
バナナなど亜熱帯コーナーに、

 
砂漠地帯など様々な環境を再現した展示で楽しめます。

 
 
高山植物のコーナーには、ケシの仲間が。
ちょっとやばそうな形状していますが、原料になるのかどうかは不明です。

 
植物園からはタクシーで2kmほど西へ移動。

■今宮神社

良縁、玉の輿の今宮神社を参拝。
こちらも思いのほか立派でビックリ。
八百屋の二女として生まれ、後に三代将軍家光の側室となり
五代将軍綱吉の生母となった、お玉の方(桂昌院)ゆかりの神社です。 
日本のシンデレラストーリー、良縁を求める方はぜひ!

帰り道に、名物のあぶり餅 をいただきました。

参道を挟んで、あぶり餅のお店が向かい合っていますが
今回は、いち和さんに入りました。

甘めの白味噌がかかっています。
炭であぶっているので香ばしいお味で一服するには丁度良いですね。

 
今宮神社の近くは、寺社仏閣がたくさん集まっているので散歩継続。


 


名前からして立派ですが、一門のお寺だけで街ができそうなくらい広大な敷地です。


  
残念ながら非公開(拝観謝絶)ばかり。


一番見たかった龍の天井画も非公開でした。
年に1回は特別公開があるらしいので事前チェック必須です。
私のような散歩派は街並みだけお楽しみください。
枯山水の庭園などは公開されています)
  (この中に天井画があるそうです)


■田丸弥

これまた老舗の煎餅屋さんです。
 
東京へのお土産に求めたのが、右側のハナクソ、いえ、花供曽です。
インパクトのあるネーミングですが、お釈迦様のオハナクソ(丁寧に言ってもダメかな?)から
インスパイアしたあられです。
 

祇園祭の飾りつけ

四条烏丸河原町まで戻るとあちこちで左三つ巴と五瓜に唐花の提灯を見かけます。
この御神紋は八坂神社の紋だそうです。
鉾立の前だったので唯一この飾りだけが祇園祭を感じさせてくれます。



Mot tram(生タピオカ)
 
娘たちはタピオカを目指してこの行列へ。
50分くらい並んだと思います。
 
その間に我々は、ゴディバでダブルチョコソフトクリームをシバいて(関西弁で喫食の意)、
ロフトの改装閉店セールを覗いて時間を潰しておりました。


昨日のworkout
ノートレ