ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

いつの世も勉強はつまらないモノ

週末にTOEIC受けるのに、全然試験対策する気が起きないです。

休暇中、模擬問題集を持ち帰ったのに一度もやること無し。

 

 

朝のルーティンはDuoringoの後に、英語ニュース。

f:id:kus110:20191218183317p:image

 

アラスカの若者がマドリードに乗り込んで、気候変動に対する懸念を表明したり


f:id:kus110:20191218183301p:image

 

南カリフォルニアの15歳の少年がチャリティーバスケを主催して大金を集めているとか

こういう時事を読むのは全く苦にならないし、

長さも丁度いいから大好き。


f:id:kus110:20191218183244p:image

 

意味が理解できなかった単語は、単語帳にセット。

でも、これを振り返ることはせず、その場で単語だけ覚える。

本日は3つ分からなかったんだけど、

encourage(励ます)は何回も忘れて5回は登録していると思う。

それでも気にせず前に進む。たまった単語は417。まだまだ増えるな。


f:id:kus110:20191218183324p:image

ニュース読むと、autism(自閉症) abused(虐待された)とか

生々しい単語が時々登場する。

TOEICには絶対出題されそうにないな。

でも、自分はこの学習がお気に入り。

 

最後にYoutubeで字幕の音読。
f:id:kus110:20191218183229p:image

 

今日も模擬問題は1題しかやらなかった(笑)

感じをつかめれば良いと思うので、

パート5の最初と最後、パート6の最初と最後だけ。
f:id:kus110:20191218183200j:image

また、ギョッとするスコア取ったらどうしようと思うんだけど、

興味が持てないものは仕方ないです。

 

この前は、社長とおしゃべりできたし、

酒屋でドイツからきたランナーと話せた。

もっと上手くはなりたいと思うんだけど、勉強ってものがどうも苦手。

 

勉強って漢字は、中国では無理やり嫌な事をするって意味だと

教えてもらったことがある。無理なものは続かないわ。

 

モヤモヤして先生に相談してみました。

レッスンを中断することも選択肢にしていっぱいお話したら

自分の考えが少しずつまとまってきました。

 

人はなぜ勉強しなきゃならないの?

人はなぜ本を読まなきゃならないの?

 

この手の質問って子どもの頃からいっぱい持っていて、

今の自分の気持ちと根っこは同じですよね。

 

答えは簡単。

「そんなアホなことを悩むことがないように学ぶんです」

 

だから、今回は「もう1年勉強した自分を見るために勉強する」ことにしました。

レッスン初めて丸3年。次の1年も新鮮に挑戦します。