次女とカミさんオススメのかぼちゃ専門店のZucca。
御影の本店が定休日だったんですが、
三宮まで行けば姉妹店があると知って足を伸ばしてきました。
かぼちゃの最高級品種”栗マロンかぼちゃ”を使ったソフトクリームの上に
同じく栗マロンかぼちゃを練り込んだドーナツ、ブラウニー、
チーズケーキ、素揚げを全部乗せ!
執拗なまでに栗マロンかぼちゃの波状攻撃。
そもそも栗マロンって "危険が危ない" レベルのしつこさだよな。
三宮店は、イートインカウンターが2席。
店の外に2テーブルの小さな小さなお店です。
990円と割とお高めの値段設定ですが、パフェ推しです。
三ノ宮に行く前にさくら夙川駅で降りて西宮えびすへ。
この門から本堂に向かって全力疾走する名物の福男選び。
コースは曲がりうねってグリップも薄いです。
よくこんなところで全力疾走できるもんですわ。
お目当ての鯛みくじは元日から残り戎の11日間限定で買えませんでした。
来年の正月も激ごみ必至で入手は困難っぽいです。
参道には伝統的なお店があるので、寄り道も楽しかったです。
ところが、この日の午後に帰宅したら
大阪吉村知事の阪神間往来自粛の報に接してビックリでした。
移動した時間帯が平日午後だったのですが、
東京に比べて電車内のマスク着用率が低くて緊張感の差を感じました。
昨日のworkout
バイク51km
ラン6km
ToW#5 最終ステージ。19時スタートの回は遅刻合流して完走。
そこから20時スタートに滑り込みセーフ。
スタート1分半前でギリギリでした。
取り敢えずコンプリートです。
残すはメイクアップデーでXP荒稼ぎしますよー。