私達の努力の甲斐もあって東京は新規が4月28日も100名を超えていますが
爆発的拡大を回避しつつあります。
グラフからは山場を越えた感じもします。
引き続き気を引き締めて不要不急の外出を控えますが、
そろそろ非常事態から平時に戻るための準備を
考える段階にきていると思います。
少しずつ経済を戻さないと生活できない人が爆発的に増えるからです。
一気に元の世界に戻すとリスクが高いので
週3日はリモートワーク、週2日は時差出勤でオフィスとか
ソフトランディングが良いでしょう。
では、不要不急のスイム、バイク、ランに置き換えるとどうなるのかな?
スイムは、プールが営業再開するまでは身動きとれませんからDryland継続です。
バイクは、外乗りは梅雨を過ぎて夏も過ぎてお盆明けくらいからかな。
雨だし、超暑いしね。外乗り回避は万一の事故を考えてのことです。
病院キャパが逼迫しているところに転がりこんじゃ迷惑千万ですから。
ランは、マスクね・・・。非常事態宣言が消えても付けるべきなのでしょうが、
これが暑くて息苦しくて困ります。
ジョグは無問題ですがタイムトライアルは苦しいです。
レースはどうなるのかな?9月開催の佐渡に注目しています。
http://www.scsf.jp/triathlon/pg672.html
公式サイトによると6月下旬の可否判断です。
自分は出場しませんが、ある意味、年内のレース開催は
日本国中のトライアスリートの悲願でもありますから。
私は、Konaに備えて予定通り5月より練習プランを開始します。
キャンセル食らった民泊の代わりに10月までキャンセル可能なホテルを
格安で確保しました。
Wattie. InkやRudy projectがブースを構えるホテルでランのコース沿いにあります。
希望を持ち続けるためのホテル予約ですが、
市場が冷え切った今だからこそ動くチャンスだと思います。
昨日のworkout
スイム1km
バイク56km
ラン6km
暦の上ではゴールデンウィークらしいですが、
そんな事を感じている人はいるのかな?
リモートワークに恵まれて曜日の感覚が希薄になっています。
会社に行くよりも時間に余裕があって
肩こりや目の疲れも無い。
会社にいるよりも活動量が減るけど、隙間時間で運動すれば良いです。
私は、リモートワークの方が健康的に過ごせそうです。
夕方からレースZHR Mastersに参加して世界中の50代とドンパチやり合いました。
みんな強いわ。