4月29日にポストした通り、東京の新規感染者数の峠は超えました。
この2か月の日本政府と内閣の対応を振り返ると
国民に自粛を要請するぬるい対応にとどまるわ、
和牛券を出すとおバカな案は出るわ、
10万円給付を申請しようとしたらマイナンバーカードが機能せず、
紙申請が早いというお粗末さ。
マスクを各家庭に2枚配布。届く前に事態がピークアウト。
マスクに異物混入が判明し再検品費用に数億円。
失態を数えたらきりがない0点内閣です。
この事態に既視感ありませんか?
そう。旧民主党政権です。
あの時、沖縄の基地返還や高速道路無料化など夢のようなマニフェストを信じ
東日本大震災で危機管理能力の低さを露呈して
自公連立政権になったんですよね。
あの時、現政権が声高に叫んでいたフレーズが
「政権運営能力」でした。
そして、今回も政権に運営能力がないことを露呈した訳なんですが
これは、私を含む日本国民全員の責任だと思います。
私たちが選んだ人たちです。
私達は全然学んでないです。
どなたか教えてください。
2011年から振り返ります。
あれから9年経って大規模発電所は新規に作られて動いていないのに
電気の供給は滞っていませんよね。電気足りてるじゃん。
残念ながら石炭やLNGによる発電に大きく依存しているため
原発なくても日本はまわる。
膨大なリスクを抱えてまで原発を選ぶ必要はありませんでした。
学んで賢くなったつもりが私はバカのままでした。
政権の言いなりになっていた、させていた自分に憤りを感じます。
簡潔に書きたかったんですが長くなってしまいました。
Covid-19の影響は複数年続きますが、早く衆院選があることを願います。
(参院選は令和7年です)
現政権とN以外なら信用できる人に託したいです。
今回のCovid-19では、大阪府の対応を評価する声をあちこちで耳にします。
吉村知事を次期総理になんていうムチャも飛び出すくらいですが、
吉村知事ひとりの仕事ではありません。知事を取り巻く多くのブレーンも
素晴らしかったから結果が伴っていると考えます。
ヘッドハンティングされて高額年俸で迎え入れられたのに
結果を出せずに去る社長さんがいらっしゃいますが
リーダーの力に加えて、取り巻きの力があって初めて結果が伴うもんです。
大阪モデルを発案した会議でも、KPIの裏づけをその場で答える責任者の姿をおみかけしました。
遠く昔をとぶらえば、江戸時代には藩政改革に成功したものが
将軍に迎えられた幕府を改革したケースがいくつかあります。
それを考えると、吉村大阪府知事を次期総理に据えるのも妙案ですが
大阪府の管轄に日本国のCovid-19対応をお願いするとか、
なんなら大阪府の直下に内閣を置いても良いのではとすら思います。
(こっちの方がムチャですな)
政府、内閣、国会議員すべてが人材不足なはずありません。
ただし優秀であっても当選回数の序列があり
民間とは異なるルールで動いていますからジャンプアップなんて
起こりえないんでしょうね。
選挙前に優秀な方を見つけようと思います。
昨日のworkout
バイク50km
本日のメニューは2時間のABP。
Tour for all #4を利用して230w台をキープ。
1時間を1分超えちゃったので次のグループライドには乗り遅れレースに参戦。
残りの20分を230w台キープして終了。
ラルプZWIFTの頂上付近に夜空へ向けて
レーザービームを放つ建物があるんだけどこれ何かな?
カルディ行って、買い物して昼間から飲みながらアマプラ。
気分転換にミッションインポッシブル。