オフィス→帰宅して夕飯準備→渋谷スポセンと
慌たゞしくトランジットしてプール。
スイム再開したばかりなんだけど、
クールダウン500mは、
往路コンビで復路はクロールのストローク+ドルフィンやっています。
これ、2ビートのタイミングを矯正するための練習なんだけど、
とにかく良く進む。
両足揃えてドーンっと打つだけで細かいことは一切無し。
息は上がるけど、進むからこれで良いんじゃね?って思います。
コンビに戻すと矯正出来てないし、
どっちの足でキック打つのか考えちまうし。
右手入水→右足キックを『ハイホー♪』のリズム感でやれば良いんだけど
クセは中々抜けないわ。
昨日のworkout
スイム2.5km
ラン9km
Garmin さんご乱心。
どう見積っても7.5kmなのに30kmオーバー。
一旦保存して再計測したら正常動作。
なんだったんだ?