xplova NOZA初号機は、中国のXCADEYが製造していたことは明らかなんですが、
現行モデルのNOZA Sは、どこが作っているんですかね?
XCADEYはAmazonやAliで格安パワーメーターを販売し、
そのノウハウをもってスマートトレーナーを手掛けた訳なのですが
現在サイトにはスマートトレーナー 製品が見当たりません。
早々に撤退したんでしょうか?
もしくはOEMだけ継続しているのか。
去年5月に新型としてNOZA Sが登場しましたが、
xplovaが自社開発できず撤退するなら保守に不安が残ります。
次の購入は他社にすべきかな。。。
修理するか、NOZA Sにアップグレードか、他社にリプレイスか。
悩ましいところです。
NOZAを自分で修理できないものか試したんですが、
分解図やメンテナンスブックもなく、フライホイールが邪魔で
カバーを外せず断念しました。
昨日のworkout
スイム3.3km
バイク42km
借り物で1週間ぶりのズウィ活。
先頭からかなり離れていますが、40位でもそれなりにバチバチやってます。
スプリント発動して踏んで踏んで
前には届きませんでしたが、平均249Wなら上出来です。