今週木曜日に名古屋の娘夫婦が
そして金曜日には大阪の息子がCovidに感染
東京にいる私には影響ないですがPCR可能な医院を探したり
吹田市の医療情報を集めるのに出勤前にてんてこ舞いでした
その中で一番の驚きが症状の軽さです
オミクロンが弱毒化してきたことは知っていますが
3人とも発熱は37℃をちょっと超えただけです
娘夫婦は1日で平熱に戻っています
喉の痛みが強いですがインフルエンザに比べればはるかに症状軽いです
弱毒化は知っていても37℃程度の発熱で済む
って皆さんご存知でしたか?
ワクチン1、2回目の副反応の方がよっぽどキツかったです
全員ワクチン接種済みで20代なのでこの程度で済んだのかもしれませんが
中には重症化してお亡くなりになる方もいます
多臓器不全だろうが交通事故だろうがコロナが陽性なら
すべてコロナ関連死にカウントされると耳にしていますが
私たちは本当に正しく怖がっているのでしょうか
政府発表やニュースを情報源にしてきましたが
現在主流のBA.5株感染者の多くはどのくらいの発熱が何日続くのか
平均でも中央値でも公表すればよいのに
人々を油断させないために敢えて情報を伏せているような気がしてなりません
n=3のケースで全体を論じるのは憚られますが
あまりにも症状が軽く
それにも関わらず他国に比べて入国など様々な制限をかけている
日本の舵取りに大きな疑問を持ってしまいました
昨日のworkout
ラン5km