ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

もの喜びできる人になりたい (読書)一汁一菜でよいという提案

f:id:kus110:20221207134555j:image

 

鎌倉の覚園寺を訪れた時のこと

本堂の薬師如来坐像を拝見すると持っているはずの薬壺が見当たりません

ガイドの方にお尋ねしたところ印を結んだ手のひらにあると教えていただきました

 

この質問が珍しかったのか脇侍(わきじ)の日光と月光(がっこう)菩薩や

寺の由緒について熱心に教えて下さいました

 

ガイドする側からすれば気づいてもらう楽しみがあり

訪れる側からすれば察する楽しみがあります

 

ご飯を食べにいった時も店主は客をもてなすために

様々な心遣いをしてくださいます

季節を先取りして初物があればメニューに忍ばせたり

インテリアを冬向きに変えたり新しい絵を飾ったり

 

私は鈍感なのであまり気づけませんが

店主のこだわりを常に感じとれる客でありたいです

たまに閃いて(ひらめいて)当たると嬉しいものです

 

この閃きのある人を「もの喜びできる人」と言うそうです

 

店主のこだわりを察するように心がけていると

サービスで一品出てくることもありますので楽しいです

ちょっとした違いを察するためには様々なものを広く学び

教養を身につけておくことが肝心です

歴史の年号を覚えるばかりじゃなくて前後で何が起こったか

どんな流れがあったのか

大河ドラマは教養を身につける恰好の教材です

 

好奇心の赴くままに乱読し

一見なんの役にも立ちそうにない知識も

いつかどこかで人を喜ばせる会話のスパイスになるかもしれません

 

昔々ネスカフェゴールドブレンドのCMで

『違いのわかる男』というフレーズが登場しましたが

意味するところはもの喜びできる人と同じですね

 

昨日のworkout

スイム1.6km

ラン8km

 

今夜もメインは100m x10

 

f:id:kus110:20221207213817j:image

 

1'40"/100m切りは3本で打ち止め

上半身の筋量が足りないしフォームが悪くてスピードあがらないんだろうね

アップはプルブイつけて下半身を浮かすイメージを刷り込むんだけど

コンビで泳ぐとあまり変わっていない気がします

どこが悪いか未だに分からいので他力を頼るしかないね

10日後のきよみんレッスンに耐えられる泳力を急いで作らねば

せっかくのチャンスを活かせません


f:id:kus110:20221207213823j:image

 

心拍数もきれいに140bpmまで上がって心房細動の発作なし

プールから上がって帰宅ランしてたら発作発生

医師曰く心筋が疲れる以外は問題ないのだけど厄介な病気です