安静をはじめて2週間が経過しました
それまでは週に15時間、少なくても5時間以上は練習していたので
安静にすると時間が有り余るんじゃないかと予想していました
ところが実際には時間はまったく余りません
この3連休は天候不良でした
曇りの土曜日は渋谷まで買い物に出かけましたが
雨の日曜日と祝日は朝は寝床でゴロゴロ
本を読んで眠くなったら昼寝でゴロゴロ
練習していても本は読んでいますから
結局練習の時間を無駄に過ごしていただけです
私の本質はナマケモノだなって気づきました
週に5時間でも10時間でも飽きずに取り組めるのはナゼなんだろうね
違う角度から考えると練習する時間がないってのは言い訳です
怠けて過ごしても頑張って過ごしても1日は24時間
時間は勝手に過ぎていきます
どう生きるかは自分次第なんです
ただ生きるのではなく、善く生きると説いたのはソクラテス
さて、もう1週間一休み一休み♪
昨日のworkout
ノートレ