2006-05-24 ノウハウ ライブログ(絵手紙・写真) どんな些細なことでもノウハウってものがあるもんです 南千里~三ノ宮の電車通勤で”通勤急行で座るためのノウハウ”を見つけました 十三でいつも乗り換えるんですが いつも一杯で座れる可能性は五分五分 座れない時は塚口や西宮北口で降りる人に目処をつける訳です そこで見つけたノウハウは”小中高生”が比較的短い距離で降りるってことです 社会人と違って三ノ宮まで行く子はいない(はず)なので そんな知恵をつけました ”座ることに執着する卑しい”話ですが ご笑納ください