いつも隣の公園で自転車を乗り回している長男。
1周600mにも満たないところを何周しても面白くないだろうし、
そろそろ頃合だろうという事で初めて遠くへ連れていきました。
1周600mにも満たないところを何周しても面白くないだろうし、
そろそろ頃合だろうという事で初めて遠くへ連れていきました。
こんな時、家内は決まって過干渉?
「スポーツドリンクは一人1本持っていけ、おやつの氷砂糖いる?タオル持った?」
気持ちも判らんではないので、ウェストバッグに入る程度に詰め込み出発。
「スポーツドリンクは一人1本持っていけ、おやつの氷砂糖いる?タオル持った?」
気持ちも判らんではないので、ウェストバッグに入る程度に詰め込み出発。
復路は向かい風。前を引いてあげるが、さすがにドラフティングは教えていないのでムリ。
橋の下の陰で、自転車を降りて休憩。氷砂糖を口に放り込んで川面に跳ねる魚や亀を探していると元気回復。
橋の下の陰で、自転車を降りて休憩。氷砂糖を口に放り込んで川面に跳ねる魚や亀を探していると元気回復。
通りがかった公園の大型滑り台で寄り道。
滑り台は別腹なところはさすが子ども。疲れていても遊びたいらしい。