最近、練習量が増えてきて右の外反母趾が酷くなってきました。
そこで、トレーナーさんに教わった簡単なエクササイズを紹介します。外反母趾になる人、拇指球(拇指の付け根)で蹴ることがクセになってませんか?
簡単なテストですが、適当な段差に足の指全部を置いて拇指と他の指、自由に指を上下できない人は
このエクササイズをオススメします。
1.椅子に座り適当な段差に足の指を乗っける。

2.拇指に軽く力を加え、かかとを浮かせる。

あら不思議、2.の時に外反母趾がまっすぐになるでしょ!
要するに指の腹で蹴れていない事が諸悪の根源なんですね。
バイクライド中、ランニング中もたまに指の腹に力を込めるようにしたら
足指の痺れがなくなりました。ぜひお試しあれ。
昨日のメニュー
S 1.1k
レースペースで500m2本とキックのド短時間メニュー
R 8k
台風接近のため駅まで傘さしラン。
帰り道は雨曇が逸れてたけど無理せず、
最寄駅から帰宅ラン。
明日も走れないけど、木、金、日でガッツリやりまっせ!