独特の臭みが重厚な赤ワインにぴったりで結構気に入っています。
国内産は高価、輸入品だと若干安くなりますが手を出しにくい値段です。
クリームチーズにシェーブルを混ぜて気軽に食べられるコチラ。
超お買い得で従来のシェーブル愛好家には大ウケです。
ところが、かわいい山羊さんの絵につられて
シェーブルの味を知らないお子様が食べると悲劇が訪れます。
(シェーブルを知らない保護者も同様です)
馴染みのないチーズでもカマンベールやエメンタール風味で
あればビックリしないと思いますが
ブルーチーズだったら・・・ですよね。
ミスコミュニケーションは悲劇を招くという好例。
おかげで日本人は安くて美味しいマイルドシェーブルを
食べる機会を逸してしまいました。残念です。
昨日のメニュー
スイム2km
バイク23km
ラン5.6km
土日のハード練で身体はガチガチ。
朝はランも腹筋も軽め。
夜は身体に鞭打ってスイム。
最初から止めたくなるほど辛い。
解すよりも強制運動に近いけどやりきりました。
明日は雨かな。