新車って甘美な響きに憧れます。
今乗っている8年前のモデルはどれくらい時代遅れなのか検証してみました。
●フレーム単体の重量は最新のタイムトライアルやエアロロードと遜色ありません。
●ジオメトリーは最新モデルが立ち気味。極端な前乗りにも対応しています。
旧モデルは、タイムトライアルとエアロロードの中間ですね。
●ヘッドチューブが短い旧モデルは、ハンドルを低くセットできます。
ハンドルを高くするとコラムスペーサーが増えて不細工に見えます。
最新モデルのエンドは正爪が多く、シートチューブにホイールを近づけるには良いですが
ホイール脱着が面倒です。旧モデルはロードレーサーと同じドロップエンド。使い勝手いいです。
最新モデルはタイヤ幅25c仕様に対応していますが、旧モデルは23c、無理すれば25c使えます。
コンポを電動11速化した現在、30万円以上払ってフレーム換装したいと思うか?
思わないです。
古いですが戦闘力に大きな差はないというのが私の結論です。
昨日のworkout
スイム2km
バイク24km
ラン10km
腹筋地獄14分
御用納め。〆は年内最後のフルコース。
これから大阪に帰ります。