昨年の大井埠頭バイクでうまく踏めなかったので、
問題を洗い出すためにレースバイクを
Omnium Trainer
http://blogs.yahoo.co.jp/kus110/65412621.html
にセットしてベランダ練習。
まずは、前乗り仕様のサドルで、
体重を乗せやすいポジションはどこかを探索。
参考書は、ルミナ2月号。
安藤氏のフィッティングで、興味深かったのが
『腰を上げハンドルは指だけで支えた状態で、左右ペダルへ均等に乗せた状態からエアロバーを握って座る』
たったこれだけの事だけど、とても大切なポイントです。
やってみるとサドルを前乗り設定にしたおかげで座る面積が増えたけど、
力が逃げている訳じゃなさそう。
ローラーを80分漕ぎ続けて、気づいたことはエアロポジションの時、
骨盤と大腿骨の角度が窮屈過ぎて0時の位置で力をかけられていないこと。
エアロバーの角度を水平に戻し
ハンドルを高くしてみました。
これで実走して新ポジションを試してみます。
昨日のworkout
バイク107km
イワイワさんプレゼンツ。
大井埠頭おさらいride。
もう一度大井埠頭周回コースを教えてもらうために行ったんだけど、
途中で立ち寄った昭和島~京浜島周回コースが最高で
気に入っちゃいました。
コース上、信号は2箇所。東京なら格別の環境。
凍結の心配もないし、ここならブリックトレーニングやれそう。
スイム練習でも、2000m一定ペースで泳ぐより100~200mに刻んでペースあげた方が効果的らしいので、
バイク練習でも同じ理屈がいえる。
バイクなら2kmをレースよりも速いスピードで駆けるのが良いのだろう。
月曜の平塚~熱海45kmランを控え、
抑えるつもりがちょっと気合入りました(笑)
肝心の新ポジションは、狙い通り。
これで暫く乗り込んでみよう。
イワイワさん、ありがとうございます!
Omnium Trainer
http://blogs.yahoo.co.jp/kus110/65412621.html
にセットしてベランダ練習。
まずは、前乗り仕様のサドルで、
体重を乗せやすいポジションはどこかを探索。
参考書は、ルミナ2月号。
安藤氏のフィッティングで、興味深かったのが
『腰を上げハンドルは指だけで支えた状態で、左右ペダルへ均等に乗せた状態からエアロバーを握って座る』
たったこれだけの事だけど、とても大切なポイントです。
やってみるとサドルを前乗り設定にしたおかげで座る面積が増えたけど、
力が逃げている訳じゃなさそう。
ローラーを80分漕ぎ続けて、気づいたことはエアロポジションの時、
骨盤と大腿骨の角度が窮屈過ぎて0時の位置で力をかけられていないこと。
エアロバーの角度を水平に戻し
ハンドルを高くしてみました。
これで実走して新ポジションを試してみます。
昨日のworkout
バイク107km
イワイワさんプレゼンツ。
大井埠頭おさらいride。
もう一度大井埠頭周回コースを教えてもらうために行ったんだけど、
途中で立ち寄った昭和島~京浜島周回コースが最高で
気に入っちゃいました。
コース上、信号は2箇所。東京なら格別の環境。
凍結の心配もないし、ここならブリックトレーニングやれそう。
スイム練習でも、2000m一定ペースで泳ぐより100~200mに刻んでペースあげた方が効果的らしいので、
バイク練習でも同じ理屈がいえる。
バイクなら2kmをレースよりも速いスピードで駆けるのが良いのだろう。
月曜の平塚~熱海45kmランを控え、
抑えるつもりがちょっと気合入りました(笑)
肝心の新ポジションは、狙い通り。
これで暫く乗り込んでみよう。
イワイワさん、ありがとうございます!