1~3月の前年比較をしてみました。
(グラフの緑の縦線に対して右2016、左2015年です)
期間の種目別平均値は、
スイム 1:40→1:28
バイク 9:04→6:27
ラン 7:41→6:43
バイク、ランの練習量が落ちているように見えますが、
前年はレースが4月で、今年は6月と事情が違うのでスローな立ち上がりです。
ここを急いで積み上げるとレース前に故障したりするのでこれで良いです。
そう考えるとスイム頑張っていますよね。
週末の3連休、甲子園には行かずラジオで応援。
代わりに練習してパワーを送ろうと思います。
ジョグノートの週間トレーニング時間を
エクセルにコピペすれば
すぐにグラフ化できちゃいます。
どんな方法でも良いので定期的に棚卸しは必要です。
昨日のworkout
バイク21km
ラン10km
腹筋地獄14分
今朝も気持ちよく走って懸垂と腹筋地獄。
夜は、社長プレゼンの準備がおして帰宅ジテツーのみ。
夜は暖かくなったね。