前日のダメージと宴会の余韻覚めやらぬところ5時には自然に動き出す。
こんな朝早くから海で泳ぐのは、海女さんか私たちだけだろう。
腰の高さまである波は、外房ならでは!
せっかくのチャンスだったけど眺めるだけにして朝メシにする。
チェックアウトを済ませて2日目スタート。
風はおさまり初夏の陽気。コーラとガリガリ君の季節がやってきた!
これはnzさんの秘薬、オキシーショットの効果だろう。
http://www.sports-oxyshot.com
高濃度酸素水で前日のダメージがなかった事に(⌒▽⌒)
先頭引くし緩やかな上りはグイグイ踏んで別人のよう。
高価なシロモノだけど、これは早速買わねば。
良薬口に苦し?
1回目のコンビニ休憩までは、絶好調でしたが、コーラ飲んで二酸化炭素が身体に充満したのか
魔法が解けて
後はいつもの自分に戻る(笑)
後はひたすら引きずり回され、ちょっとした傾斜や向かい風、峠でことごとく千切れまくり。
あぁー、ダメだ~。
と思っていたら134kmを31.5km/h
そりゃ、千切れるわ。
苦しいバイクの後は、ダウンも兼ねてノーウェットでスイム。
隣ではウェットきたSUPのおじさんいるのに、このおじさん達は頭のネジが数本抜けているよう。
内房は穏やかで、大はしゃぎ(^.^)
5月に泳げるんだ。
濃密な機会を作ってくれた感じのonhrさんと仲間に感謝感謝です。
楽しくて帰りたくないけど、もう1日走ると故障不可避のハードな合宿でした。