ラン32kmと山中湖往復180kmライド。
寝坊して7時スタート(´・_・`)
疲れているんだろうな、たぶん。
日焼けさせるつもりで半袖でいったら、すげー寒くて失敗。
相模原に入ってもまだ17°C
全然気温は上がらず寒い寒い。
ソロ練習は、ペースメイクが難しくサボりがち。
今日は踏ん張れずダラダラ。
攻められないのは肉体よりも精神の未熟から。反省ー。
山伏トンネル手前でイワイワさんとご対面。
本日の収穫は、本番180kmの距離感は確かめられた事と裸足でバイクシューズ履いても擦れないと分かった事。
来週再チャレンジです。
今回はソロ活動だったんで
山中湖、撮っときました。
ケアンズにむけてランは目処がたって、スイムは大きな失敗はないのでバイクが一番不安です。
帰ってきたらヘトヘトで何もやる気力なし。
そんな時は食べるに限る!
昼食用のカツオ漬けが足りないと思っていたので、
昨夜からベルキューブを漬けてみた。
キリとの違いはチーズにバターを加えて柔らかくまろやかな味わいにしている点。
溶けたりしないか心配だったけど
軟らかい分、よく浸みていました(^.^)
生臭さも無くチーズと生姜醤油の相性の良さを発見。
昼食が遅くなったんで夕食は食べる気ゼロ。
房総合宿で食べ損ねたカップヌードルで済ませようと思い、
そこにこれまたベルキューブを投入。
栄養価はダメダメだけど味は◎
久しぶりにアルコールも摂ってご機嫌です。