木の根や傾斜が脳に刺激を与えてくれてリフレッシュ。
本番シューズも使わなくて済むからダブルで良いね。
今から頑張ってもレースのパフォーマンスには影響しないから
疲れを抜くことだけに専念。ん~、気持ちいい!
思えばケアンズの開催日程は絶妙だね。
日本は梅雨に入る前だから雨でトレ中止のストレスは少なく
ゴールデンウィークに合宿やって追い込むこともできる。
開催地の気温は28℃/19℃と日本と殆ど気温差がないし時差も僅か。
直行便あって空港と会場は至近距離。
コースはフラット。
台湾、ランカウイも魅力的な大会だけどケアンズは一歩抜きん出ている。
各地で新規大会のウワサも耳にするけどケアンズのアドバンテージは大きい。
唯一の誤算はJTU登録。アジアパシフィック選手権だからなのかな?
昨日のworkout
ラン13km
2週間ぶりのアルコール。効くぜ!