最もご長寿だったパーツを予防交換。
2005年から11シーズン、ノーメンテナンスで使い続けた
PD-6610からPD-6800にアップデート。
これでペダルレンチが使えなくなっちゃった。
Wiggle(タイヤとバルブエクステンダー)が6/24注文6/25発送で7/1着荷。イギリスから7日で届きます。
これに慣れちゃうと他社が緩慢に感じます。
PRO BIKE KITは、6/25注文6/28発送で7/9着荷。
14日間を要しましたが、注文時に7/11までに届けるってメッセージがあったのでこれでも早く対応してくれたって事ですね。
IRONMAN SHOPにも、7/4注文7/6発送。DHLだから5営業日で着荷だから今日明日にも届くはず。
このスピード感、地球が小さくなったみたい。
海外通販の楽しみは為替差益(PD-6800は7430円相当)の他にも日本未入荷品がある事。
海外通販の楽しみは為替差益(PD-6800は7430円相当)の他にも日本未入荷品がある事。
人とは違うものが欲しいので当面は目が離せません。
昨日のworkout
バイク7km
ラン4km
目が覚めたら既に27℃。もう走るのは諦めた。
英検に向かうタケのスケジュールにあわせて、まおも連れてディルクス。
中1日でまたまたハーフチーズナンとおかわりナン。
(ハーフだけどチーズがたっぷりのってボリューミー)
(フルサイズは皿からはみ出すビッグサイズ)
どんだけカレー好きやねん、ってツッコミが聞こえそうですが
平日ランチでも必ず1回はディップマハルに行くので、そう珍しくは無いのです。
中1日でまたまたハーフチーズナンとおかわりナン。
(ハーフだけどチーズがたっぷりのってボリューミー)
(フルサイズは皿からはみ出すビッグサイズ)
どんだけカレー好きやねん、ってツッコミが聞こえそうですが
平日ランチでも必ず1回はディップマハルに行くので、そう珍しくは無いのです。