お目当のCM 1は14:50スタート。
朝のうちに代々木公園を軽く走って準備してたら時間が余ったので
早めに現地入り。
都内よりアクセス至便で、レインボーブリッジをバックに走れるコース。
年々盛り上がってます。
今年はファットバイク禁止になり、シクロクロス度合いが増して好印象。
ビールコーナーが2箇所に増えたし
すぐ側で海外選手を観られるし、
ブースもたくさんあって、エリートレースのある日曜日は
きっと盛り上がるはず。
中でも特に気になったのはGiant のブース。
子供用に24インチと26インチのシクロクロスがラインナップ。
ディスクブレーキにSTIついて75,000円!
うちに子供が居たら即買っちゃうね。
会場ぶらぶらしてたら、関西のシクロクロッサーにも会えて
Loweさんには奈良の地酒まで頂いてホクホク。
(大雪の影響で関西勢は辿り着けなかったのかな?)
レースも変わった種目が登場。
サンドスイッチエンデューロといって、
コースの3分の1をランニング。残りをバイクってフォーマットで2人ペアで60分。
スタートはさながらマラソン大会。
バイク持たずにヘルメット被って砂浜走るのは滑稽です。
トロのコスプレイヤーも登場するしカオスなところがとても良かったですね。
関西シクロクロスでも、ぜひ検討してほしいです。
自分が出場出来ないので、がっつり写真撮りまくりで250枚オーバー。
CM1と知り合い中心ですが、タグ付けご協力頂けると助かります。