ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

走者一爽~アスリートな毎日

利根運河たい焼きride 151km (流山グルメ)宝物とリボン

陽気に誘われて江戸川と利根川をサイクリング 前から気になっていたたい焼きカフェに立ち寄りました 東武運河駅の近くで利根運河からスグです 到着したのは14時前だったんですがお店は大繁盛 サイクリストはもちろんのこと ご近所さんも色々なタイプをたくさ…

織田フィールドのタイガーマスク

代々木公園は花見客で混雑しているので織田フィールド 金曜日は八幡湯が休館だからなのか人数少なめで快適です 膝に痛みが出ないよう足周りの筋肉を作り 且つ衝撃で傷めないようにするためにはトラックが良いです ずっと一番外側をジョグしたんだけどキロ5で…

2023年3月総括

2023年3月は スイム19km バイク607km ラン166km オフシーズンも残り1か月 4月はしっかり基礎を作って本練習に備えます

超音波洗浄機はズボラ人間には不向きでした

ITさんがチェーン洗浄に超音波洗浄機を使っていると知り 私も欲しくなりました rbs.ta36.com あいにくオススメ品が売り切れだったので私が買ったのはコチラ これまではチェーン洗浄機を使ってたんだけど 手が汚れるのと排水の手間が嫌いでした 超音波洗浄機…

きっちり1週間で▲2㎏

先週は出張と旅行の1週間 食っちゃ寝生活と走れないことのダブルパンチで2㎏増量 1週間で増えたものは1週間で元に戻すってのが私のルール 中々落ちないな~って思っていたら最後はあっさり落ちました 生活のリズムが戻ったこともあるけど 食っちゃ寝生活の間…

なぜTT用グローブはないのだろう

自転車競技において空気抵抗は最も考慮すべき事項です 画像の赤いところほど空気抵抗を生んでいます 空気抵抗を削減するために エアロヘルメットをかぶり すね毛を剃って ライダーは僅かな努力も惜しみません 空気抵抗は自転車のフロント部で生じるので エン…

クリートを踵寄りに深く LAKE CX301復活

久しぶりにLAKE CX301へ履き替えました このシューズはヒルクライム用の軽量仕様(160g)が特徴ですが ペラペラのアッパーは締め付け感がなくてロングライド向き つま先もラウンド形状だし クリートを深くできることもお気に入りの理由です scribbleofbourgo…

(グッズ)Aliで2200円で買ったDarevieのバイクショーツ

中国からたったの6日で届いたショーツ 飛行機や船の便数が増えたのかもしれませんね Darevieは2回目のお買い上げ 今使っているパンツはパッドが分厚くないのにお尻にやさしくて気に入っています scribbleofbourgogne.hatenablog.jp ハズレを買わないためにレ…

(渋谷グルメ)夜練の強い味方 もうやんカレーのランチブッフェはカレー+野菜が最適解

最近リピートしているもうやんカレー がっつり食べたい時にぴったりでランチタイムはいつも行列です お代わり無しで皿に乗せ放題なら999円 サラダバーと総菜バーで皿の半分を埋めて 皮つきじゃがいもと西新宿式タンドリーチキンをのせて カレールーをかけた…

クールダウンはたっぷりしっかり

不整脈の最後の診察を前に心臓の動きをチェック TDW#2のショートコースに出走しダッシュはせずに100位グループで巡行 最終局面でスプリント開始 最後はタレて2人に抜かれたけど最高192bpmまで追い込めました その後は10分かけてクールダウン 心拍数の推移が…

シーズン序盤はケツが痛い 水明荘合宿 2023.03 day 2

朝風呂と朝ごはんを楽しんでからゆっくり帰宅バイク 菜の花が咲き誇る江戸川CRをサイクリングすると心洗われます 脚の疲れと同じくらい気になるのがケツ シーズンオフはケツの形が変わるんですかね サドルの圧迫痛がつらかったです 履いているニッカは秋と春…

水明荘合宿 2023.03 day 1 bike 157km run 2km

昨年10月のKona 以来のバイク サイコンがオートポーズ外れてるわ 操作方法や自転車のチェーンキー忘れるわで終始落ち着かないride でした 花粉を除けば絶好のコンディションなのに 脚が売り切れてしまいキツかったです 久々の竹林カフェを楽しんで 夕方から…

Ironman Malaysia ツアーは前回から5万円プラス

ホスピタリティツアーズからIronman Malaysia 2023ツアーの案内いただきました 水曜発~火曜日着7日間ベイビューホテル2人部屋だと 159,800円+サーチャージです(成田関空とも) 前回2019年は109,800円+サーチャージで丁度5万円のアップとなりました コロ…

180bpmまで追い込める走力を取り戻したぞ Namban night

春の陽気を思わせる日中 夜は少し冷えたけど今年初の半袖半パンでNamban night 今夜のメニューは 400m+300m+200m x7セット 5km TTペースで走るはずなのに皆にひっぱられてオーバーペース レストが短いこともあって心拍数は後半にかけて高止まり 4セット目に…

(東京マラソンExpo)Sauconyブースで履きまくり KINVARA14がオススメ

いつもABCマートで投げ売りされている印象のSauconyですが 製品のクオリティが高くて気に入っています 都内では自由が丘を除いてほぼ現品を見る機会はないので 東京マラソンExpoをとても楽しみにしていました Endorphin Speed 3 Triumph 20 Kivara 14 の3足…

(東京マラソン Expo)S4 はサブエガ(2時間50分切り)だって叶えちゃう

■ S4 東京マラソンExpoを10時開門と同時に訪れた理由のひとつがS4でした サブ4を目指すランナー用にアシックス廣田社長が 開発陣にお願いしたという経緯もあって気になっていました www.itmedia.co.jp (この記事読んで廣田社長が好きになりました) 特に気…

前日に欠場を決めた君へ贈る

東京マラソン前日にアクシデントに見舞われ欠場した知人 今の気持ちを慮る(おもんばかる)と忍びないのですが 氏の目的からすると東京マラソンは失敗ではありません 先日、新型ロケットのH3が打ち上げを取りやめたことで注目が集まった 鈴木一人氏のコメン…

(東京マラソン Expo)EvoRide Speedが私の今期イチオシ

最近のアシックスは商品展開が広すぎて 自分のニーズにあったモデルの探し方に困っています 価格も似ててなにを履けば良いのか分からないので現物をみるために 東京マラソンExpoに行ってきました 皆さんのポストを拝見しているとアシックスブースは長蛇の列…

こんにちは世界の国から

朝オフィスに向かう途中のこと 気温6℃にも関わらず短パン2名と半袖Tシャツ1名を含む アジア系のランナーグループに出逢いました ジョグですが足元はメタスピードやアルファフライ(驚) 代々木公園原宿門に居たかと思えば今度は明治神宮の鳥居前に登場 しば…

CYCPLUS CUBE 電動インフレーター(空気入れ)申し込みました

去年12月にその存在を知って以来 気になって仕方がなかった電動インフレーター scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 迷いに迷ってポチってしまいました 現品が届くのは6月末ですが これで飛行機持ち込み問題(特にアメリカ)はクリアできます 締め切りまで残…

2023.02総括

2月は スイム21km バイク387km ラン224km でした 右の円グラフが総練習時間に占める各種目の割合です 私の理想はIronmanの時間割合と近しいことなので スイム1:バイク5:ラン4 理想に比べてランニングが極端に多くバイクが不足しています 言い訳ですがオフ…

スイムのスピードと腕を動かすスピードは関係が薄い

朝から50kmのグループライドをこなして 午後からプール 自由遊泳は15時からの2時間だけ 220triathlonの記事で目に留まった一節 Trying to swim faster can feel like trying to solve a puzzle, especially if you’re new to front crawl. Increasing your s…

4年モノのシューズはカッチカチ

ほぼ1年ぶりにHarriiersのお手伝い 10km走にDSトレーナーを使ったら見事に膝にきました ランの練習を控えているとは言えトラック練習はやっているし そこそこのスピードでは走れているので油断していました キロ5.5ペースで走りはじめから膝に不安があり な…

足の爪が割れた時の処置

左足の親指の爪が変な割れ方をしています 爪補強用のマニュキュアを買ってみたのだけど 割れた爪を補習するまでには至らず効果なし 思い切ってカットしました 実はこれはじめての経験ではありません 2016年Ironman Cairns直前にもやらかしたことがあり その…

Ironmanの高騰っぷり (2023年版)海外アイアンマンのコスト感

■セレブな遊び Ironman Ironman 2023 どの大会もエントリーフィーが高騰してるので調べてみました まずはマレーシア Tier1は売り切れていますが早期エントリー (Early bird)でも $748(Active手数料込み、¥100,980)~ フィリピンは既にTier2まで売り切れて…

Ironman Malaysia にエントリーした途端やる気スイッチが入る

まだ抗凝固薬を飲んでいるので半分病人なのですが Ironman Malaysia Langkawiにエントリーしました このチャンスをくれたオーガナイザーのCGとSamさんに感謝です! 2020年10月に開催されたRemote UPR challenge の賞品であり誕生日プレゼントでした 人間不思…

時間がないので100m x20

今夜もプールのコース割が悪くて閉館1時間勝負 着替えもあるから実質は45分 退水休憩の前にウォーミングアップ兼ねてプルブイ挟んで300m 5分の休憩を挟んで2分サークル/100m x 20に挑戦 1本目こそ1'39"でしたが 7本目には1’51”まで落ちてそれ以降は1’48”~51…

(滋賀 大津 近江八幡 ぶらぶら)こうたんのカフェ 桐生の風Fuu とラコリーナ近江八幡と 久ぼ多屋

■桐生の風Fuu 家族とドライブした帰り道 トライアスロンチームBig lake主宰のこうたんのカフェに立ち寄ってきました 氏には心房細動手術や入院、術後の経過や回復までのスケジュール感など 微に入り細に入りアドバイスいただき 精神面で大きく支えていただき…

ヤッソ800的にはサブスリー? Namban night

気温3℃ 6kmもウォーミングアップしても心拍数は120に届かず 寒すぎて帰ろうかと思いましたが踏みとどまってNamban nightに参加 本日はヤッソ800 名前は知っていますがやったことはありません 800mを3’00”で10本走ればサブスリーの脚力があるって言われていま…

シーラント交換

ロード用チューブレスタイヤは乗り心地がよくて パンクにも強いのですが6か月毎にシーラント(パンク補修材)を 交換しなきゃいけません 9月に交換したシーラントはまだ液体で残っていました 乾いたシーラントを500円玉で削り取って フックレスリムはウェス…