ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

走者一爽~アスリートな毎日

Ironman Japan 2024 アイアンマンジャパンみなみ北海道のコスト感を予想してみる

(祝)9年ぶりにIronmanが日本に帰ってきます! triathlonlife-m.com 実にめでたいのですが私の周りでは「エントリーフィーいくらだろう?」と 不安の声も聞かれます 年内には詳細が発表される予定ですが大胆に予想してみましょう 2023年に開催されたマレー…

週2回15分の筋トレ

4種類30秒x3セット レスト含めて15分 どれだけ忙しくても飲み会が続いても週2回だけならクリアできます クリアできないと恥ずかしいくらい低い目標が毎日続けるコツです みなさんのクチコミに影響されて買った筋トレグッズ ・ケトルベル ・腹筋ローラー ・バ…

2023.11月総括

1ヶ月のオフを経てボチボチ始動 いや予熱モードです 11月は スイム9km バイク264km ラン222km Fitnessは秋のつるべ落としで下降の一途 12月はラン偏重でがんばります

Namban 5000m TT 18'27"

1月にしぶやニュー駅伝を控えているので今年初の5000mTTをやりました (本当にやりたくない) 11月に練習を再開しましたが1週間前に風邪をひいたので 本調子ではありません とはいえ避けて通る訳にも行きませんからね Nambanではありがたいことにボランティ…

オフシーズンはやる気よりも緊張感が大事

オフシーズンも週2回は泳ごうと決めて火曜日はプールの日 とはいえ慣らし運転のつもりで無軌道にダラダラ泳ぐだけ 今日はそんな感じで終わるつもりが後ろから追いかけれれて状況一変 先を譲って追いかけたら 1'57"/100mペース→1'48"/ペースに上がりました オ…

レース直前はシーズンオフの人たちと連まない

つくばマラソンや神戸マラソン 福知山マラソンに大田原マラソン 全国各地で秋のマラソンがピークを迎え レース結果に悲喜交交のみなさんのポストを拝見しています 大きなレースを終えた方の中には シーズン終了する方と冬のAレースを目指して再スタートする…

(グッズDIY)アームレストをFine tune

冷たい雨ではじまる日曜日 絶好のひきこもり日和です Ironman Malaysiaでは路面のガタガタで肘が痛くなって エアロポジションがとれなくなりました 対策として1cmの単胞スポンを追加していたのですが 更なる対策が必要です scribbleofbourgogne.hatenablog.j…

バイク退院 異音の原因はスペーサーの変形

バイクが返ってきました 水明荘合宿で発した異音の原因は フリーボディーとハブシェルの間のアルミスペーサーの変形でした 後ろギア(スプロケ)を取り付ける軸がフリーボディ フリーボディを取り外すとこんな形です スルーアスクルを締める力に耐えきれず0.…

(小ネタ)追い磁石でバイザーの固定力アップ

ゲジさんがOGK AERO R-2はバイザーの固定力が弱いって仰っていましたが ボタン型磁石をつけたら解決できます R1はマグネットの位置にくぼみがあり接着剤で固定しました R2はくぼみがありませんが磁石が付く位置で接着すればしっかり固定できます scribbleofb…

やりたいことやっちゃおう勤労感謝の日

せっかくの祝日 やりたいことをやると決めて前夜から取り組みました 1.ホームページ更新 Web編集ソフトがFlash終了に伴い使えなくなって数年 レースに出ても更新できないのがストレスでした せっかくならスマホ対応のレスポンシブにしたいので新しいソフト…

冬のロングライドはガス欠注意

先日の水明荘合宿でのお話 レース前と同じ用にボトルとジェルを用意して走ったんだけど 妙に腹が減ります 出かける前はオリーブオイルをたっぷり摂りましたし ライド途中では粉飴ジェル3本300kcal以外にも コンビニや竹林カフェで補給したのですが 血糖値が…

音鳴りハブは軽症かも 水明荘合宿 2023.11月 day 2

塩さんに市川橋まで送っていただいて そこからは自走 ペダリングを止めるとキーキーと音鳴りします alphaに持ち込んでTakuさんに診てもらいました フリーを外して中を見ないと分からないけど 雨と一緒にゴミが入ってしまった可能性があるようです ゴミを取り…

リアホイールから悲鳴 水明荘合宿 2023.11 day 1

Ironman Malaysia 以来の外乗り 風邪気味だし膝は痛くなるし踏んだり蹴ったり ダメダメな時は重なるもので リアホイールからキーキーと擦れるような異音 てっきりゲジさんのブレーキシューが擦り切れたと思ったんですが 音の出どころは私でした(笑) マレーシ…

百花繚乱のインドアサイクリングapp

ZWIFTを退会したのでオフシーズンのつなぎにインドアサイクリングを検討 ガチで乗りませんから低コストが最優先です とはいえ過去に無料appを試したら ZWIFTには遠い及ばないシロモノだった黒歴史があります (VirtuGoとRoad Grand Tours) scribbleofbourgo…

Intervals.icu よりもTrainingPeaks 25% off

TrainingPeaksがBlack Fridayで25%割引 12か月 $124 -> $93.74 (18600円 -> 14061円)になります 例年3か月で契約 ($49)していましたが2倍払って契約期間は4倍ですから 年間契約がお得でしょう サイトに行けば誰でも割引定期応されますが 念のため割引クーポ…

トラック練習はメタレーサーの出番 Namban night

毎週水曜日はNamban night 特にこだわっている訳じゃないけど トラックでのスピード練習はメタレーサーを履きます 最新の厚底シューズよりコーナーが安定しているし 耐摩耗性の高いソールは1年経っても未だ健在 カーボンプレートの活かすにはこのスピード域…

織田フィールドは20時からが走りやすい

今日はプールの予定だったけど帰りが遅くなったので変更 ZWIFTは解約したし真っ暗の代々木公園を走るよりも 足に優しくて照明の整った織田フィールドでジョグすることにしました トラックに到着したのは20時前 大勢のランナーでごった返していますが自分は大…

同じようなものばかり集めるクセ

道路交通法で義務付けられているベル サイクリングロードで前走者に接近を知らせる時など便利に使っています 1つあれば十分なんですがなぜか増殖中 今回は使用期限の迫った1900ptで払ったんですが ボトルケージ、鍵、ベルの3択でベルを選びました ちなみに…

1か月ぶりのスイムは残酷なほど正直でした

レース以来ご無沙汰のスイム さすがにダメだと思い閉館間際の45分だけ泳いでみました ウォーミングアップをしていると 25mごとにバイブが入ります 3.9kmを70分で泳ぐためにセットしたタイマーで 1'51"/100mをターンごとに押してくれます 一度はオフにしたも…

歴史は繰り返す saddlespurが気になる

面白そうなサドルを見つけました www.saddlespur.com サドルの後ろに腰を安定させる15cmのバックレストがあり ペダルを踏むパワーの損失を防ぎます 実験では急な上りを含む10マイルタイムトライアルで 平均11秒のタイムアップがあったそうです 腰を安定させ…

(グッズ)WORKMAN 防水シューズハイバウンスレインの進化と注意点

革靴で歩き回るのはしんどいので大阪の置きシューズとして 軽量で防水のシューズをWORKMANでお買い上げ SG400 防水シューズハイバウンスレイン | ワークマン公式オンラインストア 服を選ばないブラックを買うつもりだったけど 反射テープが浮いて見えるので…

6か月ぶりのNamban Night

1か月のオフを終えてトラック練習を再開 織田フィールドの混雑は相変わらずだけど 先週は接触事故でランナーが骨折したらしいです いきなり高負荷で走って故障するのも怖いので 初日は慎重に走ることにしました 本日のメニューは1mile x 5の変化走 1周目と3…

Wiseカードで払っておけば良かった話

Ironman world championship 2024 Kona $1,450 USD (150円換算で¥217,500)にActiveの手数料とHawaiiの税金が加わり $1,582.68 USD (同¥237,402) scribbleofbourgogne.hatenablog.jp Ironman Malaysia 男子スロット20の狭き門だったんで 自分にKonaのチャ…

2023.10月総括

スイム4.3km バイク294km ラン135km 月間距離のほとんどがIronman Malaysiaで レースが終わってからほぼ運動していません 疲れはすっかり抜けて Fittnessは秋の夕暮れの如くあっという間に88まで下落しました 手術直後は44まで下がったのでまだまだ下がり代…

貯筋は大切です

週末は遊び倒して月曜日にはクタクタな私たち夫婦 神社巡りしていますと長い石段を上り下りすることが頻繁にあります 連れ合いは 「やっぱり足腰を鍛えないとあかんわ。パパ(私)との差を感じる。」 と申しております 私は並以上の体力ですから夫婦で体力差…

運動不足と中途覚醒

まだまだオフ満喫中なんですが 運動が減ると困るのが夜中に目が覚めること(中途覚醒) 酷い時は3回以上目が覚めます 汗をかかないと体の水分が余って膀胱を刺激しているのかもしれません 夜中に目が覚めると寝坊しがちです オフであっても汗を出した方が良…

ごきげんでいるだけで世界が変わる

不当要求をはじめ様々なケースに立ち向かえるように備えていますが 業界団体主催の「戦わないコミュニケーション」と題したセミナーに参加しました この中で最も心に刺さったTipsが上司の唯一のお仕事 みなさんは何だとおもいますか? 答えはごきげんでいる…

神憑り的な大逆転は神様の応援(か?)

鰯の頭も信心からなんて申しますが お朔日詣りと十五日詣りを欠かさない私は見えない力を信じるタイプです Malaysia出発を控えた10月1日 連れ合いからLINEが届きました 近くの神社でMalaysiaのコインを拾ったそうです こんなこと起こり得るんでしょうか 10SE…

ぽっちゃりでも速い

レース前にルームメイトの塩さんから一言 「ブルさん絞りきれていない?」 鋭いですねw 私は年中ポニョです Malaysia出発前は63.1kg 8.9%で数値的には太っていないんですが 締まりのないボディーライン レース当日の朝撮影の写真でも 腹回りの浮き輪肉がく…

(六本木グルメ)レースの打ち上げはゴリゴリバーガー

何度目のご紹介か分かりませんがゴリゴリバーガーに行っていました もちろん美味しい店は他にもあるんですが 肉肉しいハンバーガーとクラフトビール飲み放題の組み合わせは他に思いつかず 自称kijafa東京支部の会場としてリクエストしました この集まりの起…