2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10月は スイム19.6km バイク615km ラン235km ちょっとランが多めになっちゃいましたが 3種目バランスよくできました ノープランなのに整うなんて不思議です
朝は寒くなりましたが日中はポカポカ陽気 三郷でアームカバー とレッグウォーマーを外しました 竹林で休憩してここまではユルユル ハチミツジェラートとホットコーヒーのんでから本番開始 ここからゲジさんの鬼引きで1秒も前に出ることを許されず帰着 200w前…
先のポストでも触れましたが本書の骨子は 50歳を過ぎたらVO2MAX(最大酸素摂取量)域のハード練習が必要よ ってことです 私の興味はどの程度の追い込みが必要で 私の練習は合致しているのかってところでした 30秒から3分のプッシュとレスト x5本 x週1回 これ…
準備が整ったので2013年にやっていた短時間集中メニューに挑戦 WU250mを終えて3本勝負 1st 4'13"/250m 2nd 4'15"/ 3rd 4'15"/ ばっちりコンプリートできました スイムタイムが8年前より速くなっていますが ・VO2MAXはバイクとランで補えた ・ワニ泳ぎでバテ…
中華フレームって安かろう悪かろうのイメージでしたが チューブラホイールを8年使ってもトラブルなかったし 買い替え候補にしても良いかなと考えが変わってきました ネットのクチコミをどこまで信用するかによりますが 探せば探すほど目移りして困った事態に…
最近困っていることはBossがチームの会議を英語でやること 日本人3:フランス人1なのに英語の方が簡単らしくて容赦ありません 同僚はトリリンガルで淀みなくスラスラ発言します 私もチャレンジするんだけど言葉がうまく繋がらないんだよね 見かねたBossから…
気になっていたもうやんカレーに行ってきました ランチは1100円で3種類のカレーが食べ放題とのこと 空席はわずかで繁盛していますが並ぶことなく着台 大皿を手渡されて試合開始 ライスが3種類、次にカレーが3種類(ほうれん草、豚バラポーク、20倍) サイド…
渋谷に行ったついでにスポーツショップを覗いてきました B&D渋谷が閉店しゃったけどゼビオが残っているので助かります お目当てはプーマのDEVIATE NITRO アッパーは流行のペラペラ ヒールカウンターの形状が独特で足入れしたかったんです (マジックスピード…
映画の原作だったんで興味を持ちました 実に痛快愉快な小説です 映画では中谷美紀さんが演じた史上初の女性総理 凛子 (主人公は夫の日和で彼目線の日記として小説は進行します) 明晰な頭脳に加えて 消費税アップを本気で国民に納得させてくれる説明力と胆…
寒くなってきたので衣替え ノンアイロンのワイシャツを衣装ケースから取り出すと折りシワが気になります ハンガーにつるしておけば目立たなくなるけど 急に必要になってシワシワではカッコ悪いです アイロンは持っているけど上京して7年間出番なし ノンアイ…
1年ぶりの皇居ラン 宣言解除で久しぶりにみんなで集まりました ゆっくり走るつもりでしたが仲間にコバンザメされてムキになって飛ばして 1st 22'49"/5km 2nd 20'07"/ 3rd 22'03"/ 最後は大腿四頭筋がこわばって膝にきました 走り終わってから1年ぶりのてけて…
新しいバイクは 28Cタイヤ→そのためにディスクブレーキとフックレスチューブレス導入 ブレーキはGrowtac Equalでコンポは載せ替え (新型アルテが安定供給されてから載せ替える) で進めています フレームは①中華か、②型落ちサーベロか、③QRの3つを比較しな…
ただいま読んでいる本がこちら FAST AFTER 50 50を過ぎても速く!です 私の周りでは読んだ人が多いので今さら感がありますが ようやく私にも順番がまわってきました 内容はあらためてご紹介するとして骨子は 50超えたら高負荷トレーニングしないとパフォーマ…
新しく買い替えたフロアポンプはSERFAS FP-200 先代のフロアポンプはトピーク ジョーブローの廉価モデルで 16年以上(!)使えて丈夫だったんですが 8気圧以上入れるにはそこそこまぁまぁの力が必要でした サーファスは10気圧でもハンドルが重くならず楽に入…
2021年新書大賞を受賞した話題作を読みました 世界と日本をひっぱるリーダーたちに不都合な真実が説かれています リーダーたちは持続可能な社会の実現を声高に叫んでいますが 技術革新によって生活水準を落とすことなく この危機を乗り越えることは不可能で…
宣言解除されたんで7ヶ月ぶりに肉塊UNOへ行ってきました ずっと恋しかった~♪ 今夜はトライアスリートの集いで ナリチュウさんの東京ウェルカムパーティー兼ねて 肉を喰らいました 前回3月は空いていた客席が本日満席 活気が戻って来たことも嬉しいです www.…
スマホ連携できる体組織計が増えてきましたが Garmin connectに体重を自動連携できるのはGarmin純正のお高いヤツしかできないと 思い込んでいました ちなみに私が現在連携に使っているのはTanitaです 安くて精度よくてオススメです 無料で自動連携できる方法…
息子用にクロスバイクを買った話の続き scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 使い心地を尋ねたら「めっちゃ速いし疲れない」だって ベーシックなクロスバイクには最高のほめ言葉だよ うちの周りは丘陵地なのでアップダウンが豊富 電チャでも良いけど男の子は…
スピード練習のダメージが回復するのに3日もかかります 膝に違和感あるし腿は筋肉痛だし・・・ は~、歳を感じます スピード練用に厚底が欲しくなって気になっていた エンドルフィンスピードを観にいってきました 渋谷のABCなら現物が観れます カーボンプレ…
テレワーク用の椅子に使っているバランスボール 1年半使っていたら伸びて薄くなったのか空気圧をあげても柔らかすぎる 沈み込みが大きいのでディスプレイと目の高さが合わなくなったので買い替えました 今回もニトリの65cmサイズ(@990円)です もっと値段…
ことのはじまりは8月 楽天ポイントでスマホ連携できる体組織計を買ったんですが 体脂肪率が4%も上ぶれ(8→12%)する事態に遭いました 壊れていると思って他社の体組織計を試してみたのですが 更に上ブレする事態に(笑) こうなると元のデータが間違っている…
手元に6冊の本がある すべて図書館から借りたもので人気書籍を予約していたら タイミング悪くいっぺんに届いてしまったのだ すべて次の予約が入っているので返却期限の延長はできない 本に追いかけられる毎日だけど 今回ご紹介する『LIMITLESS』を最初に読め…
既に2022年のエントリーはKonaに決めて 手続きも完了しているんですが Konaを選んだ理由のひとつにKona windがあります 私が出場した2018年大会は近年稀にみる無風のコンディションで プロを含めて多くのカテゴリーでコースレコードが誕生した年でした ご一…
バイクフレーム探しが行き詰ってしまいました コンサバな人間なのでネジ切りBBを条件にしていたらほとんど選択肢がありません 大手は圧入BBばかり あまりにも圧入ばかりなのでKona bike countを上から順番にもれなく調べましたが サーベロ、トレック、フェル…
タケが通学用にクロスバイクがほしいと言う 片道10kmの丘陵地 予算5万円で自分が乗るならどれにするかって前提で選んでみました (身長は1cm違いだから共用できるもんね) 第1候補がカンザキの特価品 在庫豊富でサイズもカラーも選べるし シマノのコンポ+シ…
帰省した時にエナ爺からうちのお墓の縁起や 薬師寺管主さんのお墓や本堂の話を聞いたのでお参りしてきました お墓はお家みたいなもんだから無闇やたらと覗くものじゃないと思うんだけど お世話になっているんだから許されるでしょう この後、本堂でご本尊と…
日本時間8日金曜日(ハワイ時間7日木曜日)の朝は アンダーパンツラン(UPR)です なにか記念になる場所まで走ってみようと思い立って向かった先が 18歳で一人暮らしをはじめた下宿です 下宿のお向かいが安藤忠雄の代表作である光の教会 1989年(平…
朝ランで大角鼻(おおかどはな)灯台に行ったんだけど 見晴らしが良くなかったので地蔵崎灯台までドライブ 三都半島の先端にある灯台で備讃瀬戸を一望できます 海を挟んで対岸は香川県志度になるのかな こちら側は香川庵治町方面 絶景ですが結構なアップダウ…
日が傾きはじめてからラン 長距離バスで凝り固まった体をほぐすには走ることが丁度いいです 折返しの池田港で1枚 オリーブビーチに戻ってきて1枚 往路で風車を1枚 平日なのに魔女の宅急便を真似て跳ねる若者たち みんなどこから遊びにきたんだろう 高松駅前…
22時に成田発のはずが21時に新宿のバスタにいる 行き先はハワイ島から小豆島に変更 なにか似てるようで笑える フライト時間よりもバスの方が長いんだよね でも座席は広いしフルリクライニング コンセントもWiFiもあるから不自由なし Bon voyage 昨日のworkout…