RAMPテストでFTP計測 ターゲットは前回の380wセグメントで1秒でも長く乗ること なんとか辿り着くけどテストの止め方が分からず終了ボタンを押してしまい 記録が分からない あちゃー ウォーミングアップ含めても20分足らずのテスト もう1回やればいいや ダメ…
大阪での最後の夜は鱧(はも) 私の大好物で送り出してくれるっていうんで 篠峯の純米酒を買ってきて楽しくいただきました (大月酒店さんは篠峯の特約店で帰山を取り扱っている良いお店なのです) やっぱりお家ご飯はサイコーだわ 20時に家を出発すれば新大…
帰阪のメインタスクは彼氏さんとの顔合わせ 同棲始める前に挨拶しておきたいって 今時の若い子なのに律儀です 来週再来週と予定が詰まっていて今週末を逃すとお盆に帰れるかどうかも怪しく 急遽のセッティングとなりました お気に入りのピッツェリアで待ち合…
ゴールデンウイーク以来、久しぶりに我が家に帰ってきました 帰ってきたら17歳のミニチュアダックス クーのお散歩が日課です 人間で言えば84歳相当 今年に入ってから足が弱ってヨロヨロすることが多くなり 歩くのも不自由しています 体毛にも白い毛が目立ち…
大阪に帰ってきて朝ラン いつも通りに走り出したら異常に暑いのよね いつも走っている代々木公園は緑に囲まれているってのもあるんだけど とにかく尋常じゃない 汗まみれで帰宅してから調べてみると 渋谷が26.9℃で吹田は29.5℃ 最高気温は1℃しか違わないのに …
熱帯夜がはじまって冬物リカバリーウェアでは寝れなくなりました エアコンを使ってガンガンに室内を冷やせば使えますが、喉や環境に悪いので 夏物の長袖を探します scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 最近はリカバリーウェアも少しずつ価格が下がってきて 1…
バイクライドに重宝しているチューブバンダナ 夏は首の後ろの日焼け防止と保水冷却 冬は防寒 他にも汗止めやニット帽として全方位に活躍してくれています そして、会社に行く時もマスク兼ハンカチ(汚いかな?)として 持って行くのですがポケットに入れると…
最近のテーマは間欠ペダリング 3回もしくは5回に一回抜くんだけどリズムが取れないのよね scribbleofbourgogne.hatenablog.jp ここまでは力を抜くタイミングを意識していたんだけど 逆に力を入れるタイミングを意識するように変えてみました 5回に1回抜く時…
日没が遅くなったとはいえ夜は真っ暗です 危ない思いはしていませんが ライトを点けて走っているランナーさんが増えてきました そんな訳で私もライトを点灯 Aliで300円くらいだったかな 充電式の安物ですが必要十分です クリップがついているのでランパンに…
今年も半分おわりました 6月は スイム 0km バイク 519km ラン 108km 過去最小だと思いつつ過去5年分を調べてみました 2024: S 0km, B 950km, R 205km 2023: S 16km, B 728km, R 220km 2022: S 15.6km, B 712km, R 191km 2021: S 17.4km, B 1001km, R 239km 2…
疲れていたのか朝8:30まで寝てました 朝ごはんとNativeCampを済ませてから昨日みつけた課題 3回に1回力を抜くペダリングの実験 scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 本日のメニューは305w 3分 x4本(レスト3分) 出力を低くして時間を長くした設定なんだけど…
予想気温35℃の猛暑日 こんな日に屋外でロングライドなんてしちゃいけません 午前中のうちに屋内でワークアウト 本日のメニューは365w 45秒x 6本 1本目で思い出したんだけど 昔読んだ本にペダリングはずっと踏みっぱなしじゃなくて 3回とか5回に一回は力を抜…
本日はオフィス勤務 お昼は窓際のカフェ席で食べることが多いんだけど 塞がっていたのでテーブル席で食べていました 通りかかったスナック菓子チームの男性が私の手元を見ながら 「あれ?卵を持ってきてるんですか?」と興味をもったみたい 軽く「健康オタク…
■なにかを始めないと Bizmatesを解約してから2週間 案の定、なにも英語の勉強ができていない 唯一、redkiwiでリスニングは続けていたけど焼け石に水です お休みしている間に本社とのオンライン会議が2本あって 可及的速やかに英語力を上げなければいけないの…
(更新)雨の日のみと裏取りできました 水曜日は定例のチームワークアウトなんだけど いつも利用している銭湯 八幡湯の利用を断られたって話が メーリングリストで回ってきました 今日も前を通ったんだけど異変に気付きませんでした 張り紙がされているかも…
私の勝手な偏見なんですが 小中学生の野球少年団(リトルリーグとかシニアリーグって言うのかな?)に 関わる大人が苦手です 自分は野球少年団に入ったことはないし、 本当に勝手な思い込みなんで申し訳ないのですが 怒鳴りちらしてタバコを吸う監督 もの凄…
土日のライドで出来たお尻の吹き出物 バイクパンツが合わなかったようです 月曜日に完全オフで薬を塗ったけど治らず 高級パッドをつかったバイクパンツを履いてみたけどダメ ウォーミングアップからケツが痛い どうしたもんかと思案して ロングライドで使う…
ドーナツを自分で買うなんて何年振りだろう 覚えていないくらい昔で、少なくとも東京に来て11年は買ってないです 娘たちとのLINEでミスドのモッチュリンが話題になって そう言えば渋谷近隣にはミスドはないねーって話になった時に 通勤途中にあるクリスピー…
ワークマンのリカバリーウェアが気に入ってるんだけど 未だに冬仕様のまま 夏仕様のロングスリーブとロングパンツが手に入ったら良いんだけどないのよね 確かに風呂上りは暑くて汗はかくんだけど、 ベタベタすることはなく次第に乾いていきます 遠赤外線を閉…
BTAボトルのつづき 一旦は諦めたBTA大型ボトル化ですが、 手元にトピークの可変式ボトルケージがあるのを思い出しました TOPEAK(トピーク) モジュラー ケージ 2 トピーク(TOPEAK) Amazon これ、Vバイク Lightに付いていたケージで20年前(2005年)の骨董品で…
本屋大賞2025受賞作 図書館から3冊も本が届いてしまって 読む時間が殆どないので読まずに返却しようかとも思ったのですが 魅かれてしまい速読をつかって一晩で読み切りました カフネ 作者:阿部暁子 講談社 Amazon 最愛の弟を亡くした主人公 薫子が、弟の元恋…
代々木公園のバラ園付近での工事による通行止めで 周回コースが寸断されてしまいました 土道も同様にブツ切りにされていると思っていたら KWHRさん情報でまぁまぁ走れるって伺ったので下見を兼ねて走ってみました どこかで壁にぶち当たったら公園を横断して…
実走を経てエアロバーの角度を再調整 33°→20°→25° と変えてきたけど30°でも良さそうです 最近の一番の興味はBTAボトル ここに1リットルのペットボトルを取り付けられないものか… アデプトだと外径120ミリまで収納可能(2530円) アデプト オールパーパス ケ…
冷蔵庫にあったKiriが全部なくなったので 代わりのチーズを買ってきていつものホットサンドを作りました 美味しくないね やっぱりKiriは美味しいです 4か月も経とうかと言うのにコーポレートカードが解約されていない事態が発覚 カード会社では会員本人から…
大阪弁でも特にガラの悪い言葉遣いのひとつ 「なにさらしてけつかんねん」 標準語に訳すと、何をしてるんだ!と強く詰め寄る言葉なのですが 今回の公演工事はコロナ禍のワクチン接種会場並みの不便さです 1.8km周回コース、噴水前の工事外壁が取り外され、 …
髪がないと夏はつらいです 直射日光が直撃するので通勤では帽子を被ります そんな訳で父の日のプレゼントに選んだのがこちら [エッジシティー] 折りたたみ可能 大きいサイズ メンズ 麦わら帽子 ストローハット L 61cm 000319-0092-61 EdgeCity(エッジシティ…
おねだりした父の日のプレゼント 自宅ではバランスボールを椅子代わりに使っているんですが これは正に座るために作られたバランスボールです 全体を布製のカバーで覆われ 座り心地はカチッとしてフワフワ揺れません 山崎実業(Yamazaki) シーティングボール …
炎上系バイカーズカフェ店主より情報いただきました ホスピのIronman Malaysia 2025の詳細が決まったそうです 2019年は109,800円+サーチャージ 2023年は159,800円+サーチャージ 2025年は179,800円+サーチャージ 上がり幅は小さくなったとはいえランカウイ…
天気予報では9時には雨があがるとなっていましたが 霧雨だったので金町駅まで車で送ってもらって輪行の予定でした ところが路面が乾いていたので予定を変更して市川橋から自走することに 先発したゲジさんと偶然会えたので一緒に帰ることにした途端雨 予定通…
エアロバーを下げて初めての実走 ストローあると邪魔なのでボトルに収納して フェアリング効果のためだけに使ってます 本日は南南西3〜4mの風で ずっとゲジさんの後ろでドラフティングしてましたが ボトルがあると無しでは大違いです エアロバーは寝かしたこ…