午前中に寒川神社を参拝して帰ってきたらお昼 代々木上原でランチしても午後はたっぷり時間があまるので 広尾でやっている伊藤若冲を観にいくことにしました うちから広尾ってアクセスが悪いんですよね グーグル先生は山手線で恵比寿から歩けというアドバイ…
ゆっくり起き出して神社の御礼詣を済ませて たくさんいただいた応援メッセージの返信をいそいそと 午前中で片付かず午後になっちゃいました 買い物済ませて、いざ走れる状態になったけど 混雑する土曜日の公園は苦手なのでZWIFTにしました 1日1時間程度は動…
Ironmanの公式スポンサー高級腕時計 ブライトリングブティック表参道で藍ちゃんのトークイベントに参加してきました 今日は私の誕生日 ブライトリングがもらえるかなーって期待していたのですが 更に大きなプレゼントが届きました 本日で55歳 次が7社目にな…
これまで3種類ほどワークマンのメリノウールソックスを愛用してきましたが こいつは他のソックスと比べて生地がうすく保温性はイマイチです よく見るとメリノウール使用量は40% 消臭性能も期待薄です でも、メリノウール100%は毛玉になりやすいので 使い勝手…
COROS PACE3にダストプラグカバーをつけて1か月 確かに充電の接触不良は減って効果を感じます scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 一方で課題は紛失しやすいこと 今回はじめて失くしました プールで泳いだ後に時計を外して拭いた時に外れたんだと思います 帰…
人生は一度きり それを英語で言おうとして My life is limitedって言ったら先生に大笑いされました You only live once と言うそうです 50歳を過ぎると友人知人の訃報に接する機会が増えます あの人が生きたかった今日を私は生きている そんな限られた時間の…
寒い日はZWIFTに限る(しかも40日ぶりの雨だし) 新年一発目はレースに参戦 Zwift - Race: Stage 2: Flat Is Fast - Beach Island Loop (B) on Beach Island Loop in Watopia 千切れそうになりながらも粘って粘ってゴールまで先頭パックに残りましたが 最後…
ワークマンで年末に買ったシューズ ステップインアーバン 休みの間中、ずっと履き続けてとても気に入りました workman.jp サイトでは、脱ぎ履きが楽な点を謳っていますが 実はそれ以上にウリなのは軽量さです 実測で211.4g/26.5cm ランニングシューズでも軽…
酒に酔っぱらって彼女の存在をゲロった息子氏w 長女に本気相談を横目に酒を楽しく飲ませてもらいました クリスマスにディオールのフレグランスをプレゼントして 誕プレは何を選ぼうかという質問に インスタを覗いておおよそのプロファイリングをして 喜ぶで…
娘2号がキャンプに行く朝のこと 彼氏さんが手土産にみかんを持ってきてくれたので有難く頂戴する んが?もしかして彼氏さんは近くにいるの? なに!玄関の外で待っているとな! うちのマンションまで何度も来ているけど玄関前まで来たのははじめてらしい 事…
京都でも随一の人気を誇る観光スポット、清水寺 平日でも大混雑スポットですが正月となると更に大混雑します メジャーなルートである産寧坂(さんねんざか)、清水坂から向かうと 身動きが取れなくなるほど渋滞します 本日はこのくらいの混み具合でした そん…
年末と様子が変わってのんびりとしたお正月 初日の出を拝んでから氏神様を初詣 ちょっとした会話の中で「千里中央のセルシーってどうなってる」って話題があったので現地確認に行きました 2022年ゴールデンウイークを最後に閉館したまま 取り壊されるこ…
巷でうわさのリカバリーウェア 相場は10000円から20000円 安くても6000円もするので手軽にはお試しできません ワークマン製のものを狙っていたんですが なかなかサイズが見つからず、ようやく手に入れました 1760 メディヒール(R)リカバリー長…
スイム 0km バイク 144km ラン 128km フロントホイール修理期間にZWIFTができなかったこと 風邪をこじらせて声帯腫らしたりギックリけつで動けなくなったり 散々な12月でしたがオフシーズンはゆっくり過ごします
本日は和歌山方面にドライブ 西国三十三所の粉河寺と紀三井寺をお参りした後に 熊野行幸ゆかりの神社 藤白神社をお詣りした時のこと ひとりの男性に声をかけられました どこからお越しですか? そんな何気ない会話から始まり 先月、熊野詣をしたことなどをお…
赤穂までドライブしてきました 突然、道路の両側に車がたくさん止まっていて何事かと思ったら牡蠣でした 岡山の邑久や虫明地区や日生が有名ですが 赤穂も似たような複雑な海岸線を描いているので 波が静かで牡蠣の養殖にはバッチリです 年末というのに牡蠣を…
カミさんと西国三十三所23番の勝尾寺にやってきました 北摂バイクコースの名所 まさかここに自動車で来る日が来ようとは夢にも思いませんでしたが たまには良いもんです お正月は渋滞緩和のため駐車場は完全予約制とのこと 私たち地元民は園地に駐車します…
クリスマスに社長からもらったプレゼント 社員全員にシャンパンとチョコレートをくださったんですが ひとりじゃ持て余すので大阪に持ち帰りました チョコは3種類あってオレンジピールのチョココーティングが特に美味しかったです 大盤振る舞いの理由は分かり…
12日のトリセツショーで紹介されていた 少ないお酒の量で気持ちよく酔っぱらえる アルコールパフォーマンスを上げる飲み方 アルパ飲み アルパカじゃないよ、アルパだよ www.nhk.jp やり方は超シンプルで、1杯目を30分かけて飲むだけ 忘年会で2回ほど試し…
Nambanが代々木公園で開催されるっていうので久しぶりに参加 織田フィールドが休館した4月以来で 知らない方がいっぱい増えていました 会場が都内各地を転々とするようになって中々参加できなかったから 余計に懐かしいです scribbleofbourgogne.hatenablog.…
前回は脚試し的なもので♯2からが本番です ワークアウト #2 3 x 30秒の全力パワープロダクション、4:30の簡単なゾーン1スピニング3 x 20秒の全力パワー生産、4:40の簡単なゾーン1スピニング3 x 10 秒の全力パワー生産、4:50 の簡単なゾーン 1 スピニング 細か…
これまであり合わせのフレックスクッションで凌いできましたが ブラックフライデーに三角クッションを買いました scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 専用品だけあって寝心地はよいです 購入初日は臭いが気になったので外干しとクッションカバーの洗濯をした…
ホイールが返ってきたのでゲジさんのやっているMiracle SITをやってみました パターンは3種類あって、まずは一番簡単な#1に挑戦です 短いスプリントを繰り返すメニューで エンデュランス系の平均パワーを押し上げる効果が期待できます ワークアウト #1 有酸…
会期末ぎりぎり間に合って横須賀美術館にいってきました アクセスが悪いので馬堀海岸駅からラン アップダウンはあるものの穏やかな天気で気持ちよく走れました 会場につくとどこから湧いて来たのか結構な賑わいです 駐車場はガラガラだったので皆さんバスの…
今夜も夜ラン すこしペースを上げても快適なように厚手のロンTとタイツ、ジレで走ってみました 身体が温まるまで2周 最後の1周で丁度よいペースの集団を見つけて途中乗車 キロ4.5分の練習 昔は軽く走れたのに今では余裕ゼロであっぷあっぷしてます 1.3kmほど…
仕事が終わってからも忙しく落ち着いたら20時 軽く走っておこうと寒空の下スタート 最初はキロ6分くらいで身体をほぐすつもりだったんだけど ちょうど良いペースの3人組に抜かれた時に付いていけそうだったんで金魚のフン キロ4分30くらいのペースで10分間 …
社内のクリスマスパーティーだか忘年会だかで 麻布十番にやってきました マーケティングチームを主体とする幹事の皆さんが大活躍で 大いに盛り上がりました そんな中で気が利いてるね!って感心したイベントが シークレットサンタ 1.事前にクジ引きをして…
ぎっくり腰のつづき 1日目は静養 受傷直後はアイシングして横になって過ごし 夜と朝は低周波治療器でケア 2日目は静かに動かした方が治りが早いと聞いてスロージョグ 走ってみるとあれれ? 痛いところは腰じゃなく左中殿筋の辺りだと気づきました なるほどゴ…
お昼ご飯を用意している時に突然襲われました 豆腐のパックを捨てようと屈んだ時にグキッ ぎっくり腰である まずは炊飯鍋を最後まで火を通してから ゆっくり横になってアイシング 落ち着いてから体を起こしてご飯を済ませました 仕事を休んで病院に行こうか…
9月1日に台風直撃で延期となった写真展に行ってきました あの日は丁度エナ爺の訃報が届いた日です 朝一番にスプリットラン1本目を終えて午後から写真展に行ったら まさかの大雨警報による延期 やる気満々でラン2本目に備えていたところを小豆島大返しでした …