2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
既にランカウイでリリースされていましたが、 本日正式に発表ありました。 アイアンマンジャパン中止、 アイアンマンケアンズに日本人選手限定スロットの振替です。 http://m.ap.ironman.com/triathlon/events/asiapac/ironman/japan/news/ironman-japan-dis…
前夜の夜更かしで遅起き。 スロースタートで、まずはローラー台。 ホセ ヘルミダーworkoutをアレンジして、 ウォーミングアップ20分、 ~106拍 ZONE2 25分、107~124拍 ZONE3 20分、125~141拍 ZONE4 15分、142~.159拍 クーリングダウン40分ジョグ 心拍数、…
絶好の行楽日和! 私ゃ、ベランダでホセworkoutσ(^_^;) ローラー回す時は、いつもローラーの音に意識を集中して ムラのない音作りに励んでいます。 ずっと、しゃーーーって音が繋がっている感じを目指し 左右の踏み足に関わらず同じ音になるように。 ぐわん…
白好きもイケるミディアムボディの赤です。 カベルネソービニヨンとメルローを使っているのに、 軽快エレガント。 キイチゴ、タンニン軽くてチャーミングな味わいが自分好みです。 バブル当時1000円以下のテーブルワインなんて飲めたもんじゃ無いと 決めつけ…
レトロシフターを使って4ヶ月。 自転車通勤に主に使っているんだけど、 概ね気に入っています。 その1.メンテナンスフリー シフトワイヤーが伸びて変速機の調整するのは宿命かと思っていたけど レトロシフターは調整不要。 昔のダブルレバーと同じだから、僅…
朝から冷たい雨。 なーんにもやる気が起こらず朝練はスキップ。 休んでいるのに心休まらず、 初めて会社の階段を上る。 岡山時代は4階、大阪時代は5階、 神戸時代は7階まで毎日上がっていたのに いつの間にやらエレベーターになってた。 何を間違ったか勢い…
東洋経済のエントリーにあった独学術。 http://toyokeizai.net/articles/-/93047 趣向は少し異なりますが独学するにあたって 二つの事だけ心がけています。 どちらも専門学校の先生をやっていた当時に身につけた事で もっと早くに知っていれば違う人生が送れ…
旧交を温めるために選んだお店はこちらの炉端焼き。 http://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13004751/ ランチが美味しい店にハズレなし。 これは鉄板だよね。 飛露喜を酌み交わし想いを馳せる今宵。 ありがとうございました。 〆に茶漬けをシバいて(関…
最近、ラン偏重のメニュー。 左足首と足底筋に違和感あり。 練習ログを見返すとマラソンの予定も無いのに 月間300kmペース。 明らかにバランス悪い。 痛める前にアイシング。 100円ショップの氷嚢でも効果充分。 コツは、 氷と水を少々加えてから、氷嚢の空…
シャツ借りて 子の成長に 目を細め ラン用のシャツが足りずタケのサッカーシャツ借りました。 まだ身長体重ともに負けていませんが、 シャツと靴のサイズは同じになってます。 よく食べるから抜かれるのは時間の問題です。 昨日のworkout バイク12km ぼー、…
ただいま、裸足でシューズのテスト。 7日で臭いがキツくなってきた(*_*) ランシューズ洗うのに、ちょっとしたコツがあります。 1.洗剤代わりにボディシャンプー 皮脂が臭いの元。皮脂を洗い流すには洗濯洗剤が強力なんだけどすすぎが足りないと皮膚がかぶれ…
テスト期間中だけど、タケと約束していたステーキを食べに行く。 この数ヶ月ずっとそればかり気にしていて、 かなり楽しみにしてくれていた。 中一の男子が理由はどうであれ父親と飯を食いたいと望むならウェルカムである。 そして、肉目当てにマオも合流。 …
救命技能認定証、届きました。 思えば、中学一年生で電話級アマチュア無線(現4級)を取得したのが事始め。 以来、 普通自動車免許 中型自動二輪免許 4級小型船舶免許 と操縦系を取得し、 日商簿記3級 日商販売士2級 ビジネス検定2級 経済新聞の読み方講座公…
金曜朝移動の計画が業務都合でキャンセル。 変更しようにも空き席なし。 土曜日は始発から満席。 こんな時に座席をとるなんて不可能かと思いきや、さにあらず。 新幹線には700の指定席がピーク帯10分感覚で走るから1時間あたり4200のチャンスがある訳です。 …
これ、なんだか分かりますか? タドさんにもらった「楓の葉衣」 楓の葉っぱに甘いころもをつけて揚げたお菓子です。 大阪北部エリア出身者なら 箕面名物 紅葉の天ぷらを思い起こすはず。 大阪が恋しくなりました。あぁー、帰りたいなぁ。 ふるさとは遠きにあ…
納豆に含まれる血液サラサラ物質のナットウキナーゼ。 納豆1パック(30円)の含有量を錠剤にすると30万円になる?らしく 毎日食べています。 納豆にオリーブオイル、これが最近のお気に入り。 滑らかになってコクが付いて美味しいんだけど、栄養成分もバッチ…
禅。みなさんは何を想像されますか? 私は、座禅です。 枯山水にむかって無心になるイメージが一番強いかな。 トライアスロン界のレジェンド、マーク・アレンは”禅マスター”とも呼ばれ メンタルの強さが印象的でした。 IRONMAN HAWAII 1995で彼が見せた逆転…
ここ2週間以上も悪戦苦闘しているのが目覚まし。 日の出が6時台になって以降、全然目が覚めない。 これまでは5:30にだって苦も無く起きる事ができたのに...である。 一番の難敵は外が暗い事と寒い事。 神戸に通っていた時は普通だったのにね。 レース予定が…
先週の土曜日、悲劇に見舞われたパリ。 その日のうちに出張自粛や店舗休業など対応に追われた日本企業。 一方で、うちの会社では予定通り出張をしている。 ・会社がパリ郊外に移転していること ・空港は営業している(チェックも事件前と変わらず滞り無し) …
チョコレートの代替品の続き。 ケロッグの次はトップバリューを買ってみました。 形状が違うのでdetailが異なる(一食あたりの重量など)のは当然として、 気になるのは原材料表示。 ケロッグは、本体の小麦粉よりも砂糖が多いの!? (食品表示法により原材…
ちょいと前のお話。 30kmペース走やらマラニック40kmが重なり 3日間で80km近く走ったんだけど アスタビータを服用すると 中1日で起床時心拍数が戻り、全身の疲労が軽くなっています。 アスタキサンチンだけじゃなく、 スーパービタミンEと呼ばれるトリコトリ…
自転車通勤歴16年。岡山、大阪、福岡、東京とジテツーやって ほぼ無事故。 昨日、ビッグスクーターが事故っているのを見て 気づいたことを書いておきます。 1.トレーニングとは思わない これが一番大切なことです。 ジテツーとトレーニングは切り離して追…
9月に応募していた「ハートフルエピソード」について事務局から連絡がきた。 私たちが出会った「心あたたまる」「見習いたい」「感動的な」 お客様対応のエピソードを集める企画に、 2009年大雨警報で途中中止になった皆生トライアスロンの話を応募していま…
日の出が遅くなったんで今日からは砧公園外周で朝ラン。 走り始めはゆっくり走ってたんですが、後ろから農大生パックがやってきた。 2グループを見送った後、後ろについてみるが速い。速い。そしてジリジリ離される。 ダメかと思ったら何故かあちらさんがペ…
この本を貸してくれたのが、 上司だから笑っちゃう。 何かの意図があって事かと訝しがったけれど この本は面白いよ。 吹田市出身で、電撃小説大賞のメディアワークス文庫賞の受賞作品。 内定貰えずに苦しんだ挙句に入ったところがブラック企業の印刷会社。 …
雨が続いた11月。久しぶりに雨があがったけれど起きる気力がわかず寝坊。 朝食、ラジオ英会話、英語タイムトライアルを済ませたが、 走らなかったロス感はぬぐえない。 時間もあったんでフローリングを掃き掃除。 窓を開け、ほうき、ちりとりなんで騒音も排…
私はスイーツと酒が大好きである! (顔見知りなら知らぬ者は居ないって?) 特にチョコレートが好きなんだけど、 脂肪リッチでカロリーオーバー。 そこを上手くコントロールするのに kiriクリームチーズとココアを組み合わせて ティラミス風の味わいを再現…
杜氏 辻麻衣子氏の作品。 岡山 旭川の地下伏流水と雄町米、 そして古代製法の菩提もと。 Blackbottleは、しぼったお酒を火入れして、秋まで熟成させて加水した 生詰純米酒なのです。 http://www.gozenshu.co.jp/SHOP/tuji-106.html しっかりした味わいで、優…
ironmanハワイ、2015に出場した男子プロのバイクフォームがYouTubeにアップされています。 TT BIKE FITの動画の特徴は、スーパースローモーション。 女子プロに比べると極端な前乗りが少ないです。これは手足が長いし、強靭な体幹があるからなので私たちエイ…
ここ1ヶ月、飼い犬の くぅ(ミニチュアダックス オス 8才) の様子がおかしいらしい。 ご飯も食べず、寝てばかり。体は痩せ細り吠えもしない。 二週間前に動物病院に連れて行って、痛み止めを貰ったけど回復せず。 莉緒菜は、オロオロ。カミさんも更に悪い病…