2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
(Ironman Langkawi Malaysiaのレースレポートはコチラ) 次回Ironmanに向けて自分への申し送り事項を整理。
10:46:37 総合86位 年代5位
アフターレースのお楽しみ。 フルリラックスでランカウイを楽しみました。 レースのダメージは殆どなく 疲れも殆ど感じません。 日の出7:07に合わせてホテルを出発し、 イーグルスクエアまで朝ラン。 月曜日の朝ですが、車は殆ど通らず 公園の脇を抜けて到着…
Ironman 卒業を決めた翌日に、 神様のいたずらか、コナ出場が決まりました。 コナ3勝のCraig Alexanderと握手して、 テンションMAX 卒業と同時に卒業旅行が決まって 妙な気持ちです。 今シーズンは、新たな取り組みとして、アメリカのチーム Endurance Natio…
アスリートトラッカーで途中消えたようで御心配をおかけしました。 無事にゴール(オマケにエイジ5位が付いてきた) ゴールはまだまだ続いています。 レースレポートは帰国してから書き上げようと思います。 今回も目標に掲げていた 『力を出し切る』を達成…
ムスリムの国では金曜日がお休み。 ただし、Ironman を翌日に控えた私たちには無関係で 朝から着々と予定を消化していきます。 ブリーフィングとランギアバッグ預託。 大型バスに全員分のバイクと人を乗せて バイクのチェックイン。 出口近くでプロ選手の隣…
◾︎スイム試泳 バイクを組み立てて朝食をバタバタ済ませて 7時半出発でスイム会場へ。 ランカウイの海は、生温かい濁った海水ですが、 波も流れもなく、目印もしっかりあるので 泳ぎやすいコースです。 ホスピのツアーでご一緒になった皆さんと記念撮影してか…
マラッカ海峡に沈む夕日を拝みながら ランカウイ島に到着したのは、成田を発ってから9時間後。 フライトは7時間+1時間、そして離陸待ちなどのタイムロス。 なかなか遠いんだけど、フライトは快適でした。 念のためにAmazon Prime Video をダウンロードしても…
バイクショップ Alpha の店長 Taku-sanから素敵な言葉を教えて貰いました。 "I like to see living vicariously through you" 私はあなたを通して疑似体験することが好きです 意訳すると確かこんな感じです。 多少間違っているかもしれませんが、私が代わり…
※こちらはお見苦しい画像を含みます ラン友のMTOさんに足裏のお手入れをお願いしました。 実は2月にやってもらって気持ち良かったんです。 マメの跡など角質だらけの汚い足裏が 施術したら、ちゅるんちゅるんになります。 右が施術後。人差し指から中指の付…
雨で延期したメニューは、20分 Zone 2~3 (188~228W) x 4本。 日曜日の大井ふ頭はトラックが少なくて、バイカーで賑わってました。 (ARCジャージ見つけたので声かけようか迷っている間に先に行かれちゃった) 本番のマレーシアは30℃、東京は19℃。 全…
コナに行くサチエさんからのリクエストでフタを追加作成したんですが、 使い心地が良かったとのこと。 そこで、自分用にフタを追加しました。 パンロックと干渉しないよう耳は短め。 現物合わせでちょちょいと線を引いてパーツを切り出し。 完成したら、三辺…
レース前最後のスイム。 WU200mからの3800m。 本番を想定して最初の400mは突っ込むように指示があったけど ローリングスタートだから無関係だよね。 飛ばそうにも今日は身体が言うことをきいてくれないバテバテで 終始低空飛行。 調子の悪い時…
triathleateのKona 2019特集でフロデノのエアロバー詳細画像を発見。 Zipp製みたいだけど市販されるんだろうか? フロントハイドレーションのストローの処理もユニークだから Canyou CF SLX専売品かもね。 それにしても凄い造型だわ。
疲れたら寝る! これに限ります。 早く寝過ぎて夜中に目が覚めても 絶対目を開けず、朝まで横になり続ける。 これだけで疲労が必ず抜けます。 (不眠症に効くかは分かりませんが、効くような気もします) 眠りは浅くても9時間は自己ベスト。 レース前はとに…
Garmin 945を使いはじめて20日。 いつもならサラサラと書けるインプレですが、 なかなか筆が進みません。。。 良いか悪いかで言えば間違いなく良くて、 当代きってのトライアスロン用最高機種であることは疑いようのない事実なのですが 使ってみて735XTで感…
今年のハワイは翌日にIronman Nowで動画観戦。 (当日はラグビーW杯で忙しかったのだ) この溶岩台地。たまらんですな。 ちょいちょい映る背景がイチイチ思い出を刺激してくれます。 動画観戦だと結果は分かっていますが、 実質3時間で見どころを全てカバー…
本日のメニューは、Bike Steady + Town Line Zone1~2でゆっくり走るのでパトロールも兼ねて江戸川へGo 市川橋の下はご覧のように河川敷は水没。 水が引いても土砂堆積しているので、 サイクリングコースとグランドは暫く使えない模様。 脇道使って線路を…
不謹慎ながら、台風が近づいても練習を休みたくないのでZWIFT。 本日のメニューは、180kmロングライド+ブリックランだけど さすがにそれは無理なので、近い負荷を体にかけることを考えてみました。 先日のダブル180kmで、獲得したTSSは240。 …
キャニオンから2020モデルの発表がありました。 期待していたディスクブレーキ化は見送られましたが、 魅力的な価格とハイスペックは健在です。 さて、案内メールをみて驚いたのが冒頭の写真。 コナ2連覇中のパトリック・ランゲを差し置いて フロデノを…
予報より早く雨が降り出した木曜日。 もしかしたらプール空いてる?と考えて、スイム練習に切り替え。 本日のメニューは本番と同じ3.8kmをNon stop で泳ぐ事。 プールは予想通り空いてて、ほぼレーン独占。ラッキーです。 しかし、1000mも泳がないうちに左ふ…
生涯補償の靴下、ダーンタフ(Darn TOUGH)。 Makiちゃんが薦めてくれて以来ずっと気になっていました。 取り扱っているA&Fカスタマーサービスに問合せ、 用途と厚さの好みから 私にはVertex 1/4 ULが良さそう。 実物を見て決めたくて仕事帰りに渋谷のヒカリ…
9月に続いてまたしても3連休は雨。 その上、今回は大型台風です。 前回の台風でダメージ受けた千葉の皆さん、くれぐれも用心してください。 今年は間が悪いと申しますか、巡り合わせが良くないです。 外出予定はキャンセルして、 こんな時は無理せず自宅待機…
Konaを週末に控え、Youtubeも盛り上がっています。 プロトライアスリートのインタビューやら 直前の練習などを取材した動画がたくさんアップされ話題に事欠きません。 その中で注目したのが、Lucy Charles Barclay 昨年のコナで女子2位。 Daniela Ryfの連覇…
ホスピからツアーの書類が到着。 いよいよレースが迫ってきた感じがします。 出場者リストも公開されたし、 1日1日近づいている事を実感。 ここからもう一踏ん張りです。 昨日のworkout ノートレ ローソンで売っているスイーツで特にお気に入りが バスク風チ…
我が家にしては珍しい午後出発で京都へ。 短時間で隣接する寺社仏閣を巡るプランにしました。 JR京都駅に降り立ち東へ1.5km 七条通りを歩きましたが四条通りと違って観光地化されておらず、 ローカルな雰囲気です。
平日にお休み貰ったんだけど夜半過ぎから雨音が。 これでもかって言うくらい降りそうなんで ZWIFT 。 プランではレースペース15分、レスト10分の8本。 2時間は我慢出来たけど、あまりの退屈さにギブアップ。 しかも積み上げたTSSは、わずか76/2時間。 これは…
コーチPからのオーダーは、レースを想定した18マイル(28.8km)走。 最初の6マイル(9.6km)は110bpm、 続いて9マイルは124bpm、最後の3マイルは133bpmでって… 覚えられんわ! 幸いホームコースには1.8km周回があるので 5周、8周、3周に分解できます。 後…
朝一でローラー練の予定がタイマーの設定ミスで寝坊。 ダダダダダーっと準備して7時前からスタート。 FTPで10分、12分、8分、6分もがきでレストは4分。 終わったら8時過ぎてて、そこからバババっとシャワー浴び~の、 朝ごはん食べ~の、英語のルーテ…
コナが迫ってきて全世界の目はそちらに向いておりますが、 マレーシアも4週間を切ってアスリートガイドが公開されました。 (リンクはこちら) 主な注意箇所は、 ・バイクは左側通行、右側追い抜き ・レースナンバータトゥーシールは右上腕、カテゴリーシー…