朝は通勤バイクで園田駅まで(10.5km)。
急ピッチで体温を上げて、冷え切った朝の空気にあがらう。
三宮で一泳ぎ。4分半サークルで250mを4本。
ラスト1本を上げきれず終了しダウン100m。
仕事場は体調不良と出張が重なり人手不足。
テンヤワンヤになる事無く無事定時に業務終了。
早く仕事が終って外に出たら、少し明るさの残る空。
春の息吹を感じて帰宅ラン開始。
今日は本当に良く冷える。気持ちペースを上げるが汗が出ない。
予定の78分になり阪急夙川でラン終了。(14km)
昨日の6kmランでは、故障明けの左ひざが微妙に不安を煽る違和感を
感じさせていたが、今日は違和感は軽微になってくれた。
電車にトランジットして園田駅で下車し通勤バイク。
夕食は晩酌を控えてホワイトシチュー。冷え切った体にありがたい。
皆生の12日前の練習日誌を見ながら身体データを比較してみる
起床時心拍は49拍(夏は41拍)
体重は63.3kg(同63.6kg)
体脂肪20%(同15%)
⇒いくらなんでもこの体脂肪率はないと思いつつ測定条件は同じ(夜練&入浴後)なので、夏より筋肉が無くなったのだろう。
本当にこんな調子で大丈夫なんかいなと凹みつつ、悩むだけ無駄なので
今日は早く寝てしまおう。