ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

衝撃の快適サドル cobb v-flow Max

初乗りの一言目は、「サドルが無い!」。

イメージ 1


正確に表現するとサドルの存在を感じないサドルです。

サドルを選ばない「オケツ」の私。
今のサドル、S-MANIA(サドじゃないよ)に不自由はなかったんですが
昨年からcobbが気になっていました。

【なぜISMにしなかったのか】
IMハワイのシェア ナンバーワンのISMでも良かった訳ですが、
Cobb博士が手がけたサドルなので、どちらでも良かったんです。
cobbcyclingがISM的なサドル「Fifty Five JOF」をリリースした事で、あの奇抜なデザインが優れているのかもしれませんが、僅かに重量面で軽いcobbを選びました。

イメージ 2


【なぜMaxにしたのか】
当初はPlusにするつもりでした。ところが、新モデル「Fifty Five JOF」のノーズ幅が55mm設計であることを受け
重量面でも僅かに軽いMaxにしました。


【セッテイング】
ヤフオクで買ったんで説明書は、ネット経由。
http://www.cobbcycling.com/content/seat-instructions

1. テープメジャーを使って始めましょう。現在のあなたのバイクのシート高(BBセンターからサドル中央部までの距離)を記録しておきます。

2. シートポストにCOBBのサドルをゆるく取り付けます。サドルは水平、もしくは1、2mm程度前上がりにします。

3. 次に、サドルの前後位置を調整します。指を伸ばして、中指の先端からひじの後ろまでを測ります。これがサドル先端からハンドルバーまでの(設定しうる)最も短い長さであり、最終的には上半身と脚の長さの比率によって、それよりも1/2から3/4ほど長い位置になるかもしれません。
→(ブル)これがクセモノ。動画では身長177cmだとサドル先端をBBより2インチ前に出すようにレクチャーしているけど前乗りが極端で不安定です。セッティングは自分アレンジしてね。

イメージ 3




4. 股下の長さを見てサドル高をリセットしましょう。最初に靴を脱ぎ、股先からヒザの関節まで、そして膝から床までの長さをしっかりと測ってください。そのサイズを出したら、それに0.889を掛けます。それで出た数字が、シート高を決定するための初めのポイントとして適した長さとなります。参考までにこの長さを、前のサドルを使っていた時のシート高と比較してみましょう。シート高が高すぎると、低すぎる時よりも、サドルの先端でこすれて痛みを生じやすいということを覚えておいてください。
→(ブル)股下0.889のシート高、現行と数ミリも違わず。経験値ってスゴイw

5. ボルトを締めてライドに出かけましょう。手に荷重を感じたら、サドルの先端を1、2mm持ち上げてみてください。こうすることで、体重を手からサドルへと後ろに移すことができます。トライアスロンやタイムトライアルをする選手にとっては、サドルを水平もしくはやや前下がりにした状態から始めるのがベストです。エアロバーを使って長時間走る人は、エアロバー上でより長い時間の快適性を得るために、ブラケットポジションでの手の快適性を少し犠牲にする必要があります。

【感想】
サドルを選ばない私でも、この快適性は感動しました。
トライアスロンサドルの最適解は、コレだと思います。

ドカ練2日目、トライパンツ。サドル位置を後方1cmに移動。
初日ダメージもあって、存在感たっぷり。
セッティング合わないとダメです。

昨日のメニュー
バイク19k
ラン10k