レースが近づいてくるとなんやかんやと気を遣って下さいます。
昼食は、私の胃袋を満たせる贔屓の店にしてくれたり
渡航先の情報なんかも教えてくれたりします。
その中で気になったのは、食品の持ち込み制限。
うちは乳製品扱っていますが、オーストラリアは特別に厳しい部類だそうです。
レース用ジェルや補給食を没収されないよう事前に調べた方が良いとアドバイスくれました。
http://australia.or.jp/aqis/overview.php
http://australia.or.jp/aqis/overview.php
見ると確かに他国よりゴチャゴチャ書いている印象。
種や手作りでタッパーに入れた物は没収される恐れもありますが、工業製品で未開封なら問題無さそう。
ironmanは補給食が豊富ですし、いざとなれば現地でも調達出来ますから
心配は少ないですね。
念のため事前に目を通される事をお勧めします。
昨日のworkout
スイム 2km
バイク 24km
ラン 10km
ジャンプスクワット懸垂腹筋地獄
筋トレの類はレース前は控えるんだけど、走るだけじゃ鍛えにくいところだし
筋肉のテンションを保つためにレース直前まで継続予定。
昨日のworkout
スイム 2km
バイク 24km
ラン 10km
ジャンプスクワット懸垂腹筋地獄
筋トレの類はレース前は控えるんだけど、走るだけじゃ鍛えにくいところだし
筋肉のテンションを保つためにレース直前まで継続予定。