1Q business review meeting でのお話。
うちの会社の周りは、行き交う人の量が多くて
事故の目撃者や出くわす可能性あります。
社内外問わず、心肺停止の人が居たら助けようって事で
全社員が普通救命講習を受けて救命技能認定証を持っています。
認定証の有効期限は3年ですが、ブラッシュアップのために毎年全社員で再受講することになりまして、
当該企画のオーガナイザーを決めることに。
立候補はなく、どうやって決めるか話している中で
「一番救命救急が似合う人」という
意味不明な選考基準が持ち上がり
私が拝命いたしました(笑)
社内で一番似合うってどういう意味なんでしょうね~(笑)
ちなみに、緊急時の避難誘導リーダーも私が拝命しており
未だに変更予定は微塵もありません。
昨日のworkout
バイク6km
週末に向けてリカバリー。
水曜日の南蛮インターバルのダメージで未だに筋肉が強張っています。
そこまで追い込むつもりはなかったのに、競うとペースが上がりますね。