
イオンにあったので、試してみました。
うちは私と長男が花粉症。次女にもアレルギーがあるので家族でチャレンジです。
1L用しかなかったので、これを煮出してみました。
砂糖入りの紅茶って感じで、私は気に入っていますが長男は苦手の様子。
結局、会社に持っていって使う事になりました。
会社に置いてあるタンブラーは500cc。甜茶パックが大きすぎます。
初日は1パックで試してみましたが濃すぎて震える程苦味がありました

飲んではお湯を加えてを繰り返しましたが、こりゃダメです

つづいて2日目は家で煮出してからペットボトルに移し変えて持って行きました。
これなら濃さは解決できますが、重いのとホットが飲めないのが課題です

そこで3日目。お茶パックを破って半分だけタンブラーに入れてお湯を注いでみました。
甜茶の粉末がお湯に浮いていましたが構わずゴクリッ。粉っぽいけど、いけます。
暫く経つと甜茶が沈んで上澄みだけ飲めます。
でも、有効成分を摂取したい私はあえて沈んだ甜茶を撹拌して粉ごと飲んでいます。
手強い杉と桧。つづく稲と黄砂。これらを迎え撃つために暫くこの飲み方を試してみます。
最近心なしか薬の効き目が良いようにも感じます

明日は花粉飛散がとても多いそうですが薬を飲まずにいこうと思っています。