3日連続でいきなりステーキ。
その理由はワイルドステーキ10%増量フェア。(~2019.6.30)
同じ値段で330g食べられます。
フェアのおかげで最近では珍しく行列が出来てました。
さて、ワイルドステーキ330gのたん白質含有量を調べてみました。
輸入牛肉の「かた」脂身つき 生は、100gあたり19.0g。
330gだと、たん白質は62.7gになります。(七訂食品成分表より)
本格的にトレーニングする人には、筋肉の材料となるたん白質の1日必要量は、
体重(kg)×1.2~1.4gといわれています。
(持久性トレーニング選手/樋口満編著『新版コンディショニングのスポーツ栄養学』より)。
私65kgなら78~91g。
げげげ。ワイルドステーキだけで
たん白質を得ようとしたら
毎日410~480gも食わなきゃいけません!
現実には他の朝晩の食事で肉以外からも、たん白質を摂っていますが
かなり意識して食材を選ぶか、サプリメントを併用しないと
毎日目標のたん白質を摂取できませんね。
加えて脂質が10.6g/100g含まれていますから、
ワイルドステーキ330gあたり35gの脂質になります。
頑張って今日は脂身も食べてみましたが、
気持ち悪くなり半分残しましたw
こんなことだから肥れないんでしょうね。
よく「トレーニング直後に栄養成分を補給すると良い」と聞きますが本当でしょうか?
筋肉にしようと思ったら、血中アミノ酸まで分解されていないと役立ちません。
消化の遅い肉は練習の6時間前にも摂っておいた方が良いと私は考えています。
実際、13時にワイルドステーキ(+ライス大2皿)を食べ終わり
19時30からトレーニングする際、
間食を摂らなくてもハンガーノックを起こしたことはありません。
そして、練習後にもお腹が減りません(そりゃそうだろうw)
まとめ
ワイルドステーキを食って夜練に備えよう!
かな~り前置きが長くなりましたが、Namban nightです。
今夜のメニューは、
3 x 1 km (80"), 3 x 800m(80"), 1 x 400m
3'28" -> 3'32" -> 3'43" -> 3'04" -> DNF -> 3'09" -> 1'23"
クルーズインターバル(レストは5分30秒ペースのジョグでつなぐ)なので
心拍数が下がりません。
800mの2本目は堪らず、400mで途中棄権しました。
強い皆さんとご一緒すると刺激になりますわ。
昨日のworkout
ラン19km