10月の事。不注意でお気に入りのコップを割ってしまいました。
マーロウのプリンの容器で、ビーカーのように目盛りが付いていて
芋焼酎のお湯割に重宝したし
ワインや日本酒飲む時もどれだけ飲んだか分かるのでヘビロテだったのに…(ToT)
結構な値段するのね。
エェーイ、プリンの為に葉山へ行っちゃえ!って訳で年内最後のライドは
三浦半島鎌倉方面へ。
(横浜そごうにもあるけど近過ぎのでパスしました)
本店目指していたら、葉山店発見。
一番オーソドックスな奴をオーダー、
カスタードプリン(648円也)
(奥にピントが合ってしまった汗)
プリンに600円も払うなんて、おっさん的にはNGだけど、コップ買ったついでにプリンがオマケに付いていると思えば
OKでしょ?
逗子では、富士山バックに太陽の季節の碑。
由比ヶ浜でも美しい景色に出会えて
満足して帰っていたら…
上大岡の信号停止で、パリーン!と聞き覚えのある音。
サドルに引っ掛けてコップを落として割っちゃいましたー。
自分のドジさに泣けてくるよー。
来年にもう一回挑戦するかな。
4月オープンの銀座店まで待てないもんなぁ。
昨日のworkout
バイク118km
ラン3km
夜はHarriers メンズ忘年会。
クリぼっちを忘れさせてもらいました。