年に一回しかトレランにいかない私
・東京は山まで遠い
・捻挫のリスクが怖い
ので足が遠のいています
scribbleofbourgogne.hatenablog.jp
■低山でもファーストエイドキットを携行
そんなヒヨッコが山へ入る時は
ファーストエイドキットを持っていきます
・サバイバルシート
・テーピング
・ナイフ
・ファイヤースターター
・ロウソク
・カットバン
・薬(痛み止め、胃保護、アレルギー、胃腸薬)
・鏡
これらをジップバッグに詰めています
昨日は雨具とULダウンを携行しました
一晩ビバークに耐えられたら生還率は高まります
■みんなのトレイルを守るための約束事
それから山に入って気をつけることは
トレイルを外さないこと
階段の脇に轍ができているところありますよね
階段以外の場所を走ると踏み跡に水が流れ
トレイルが痩せてしまいます
辛くても環境保全が大切ですから
これを教えてくれたのはハセツネ優勝もしたことのある方ですが
今でも忠実に守っています
昨日のworkout
バイク32km
絶賛筋肉痛
今日ほど泳ぎたい日はありませんでしたがプールが休業期間なので
仕方なくZWIFTでグループライド
順位をつきませんがムキになって頑張れます
スタートはゆっくりで遅いグループで走るつもりが
最終局面では全力出してしまう
レースが一番トレーニングになりますね