ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

レース予定もないけどスイム3.5km

f:id:kus110:20200731213415j:image

 

7月最後のメニューは、スイム500mディセンディング。

合計3.5kmと食べ応えのあるボリュームです。

 

Warm Up: 300 your choice of swim, drill, stroke.
Main Set: 6 x 500 (60")
Descend 1-3, 4-6 (so 1 and 4 are easiest, 3 and 6 are fastest).
Warm Down: 200 choice.

 

公共プールでこんなメニューを額面通りにできる訳はなく、

メインセットは、ただの500m6本になっちゃいました。

(レストは15秒もなかったな)

 

最後は休憩時間と重なって退水。

オリセンはプール再開時にルールが改悪されて15分休憩になったんです。

15分待って150mダウンするのは割が合わないです。

 

速くもなく、最低限のボリュームは達成ですわ。

冒頭の写真は、2018年のコナ。

カイルアピアの砂浜は猫の額(ひたい)ほどしかありません。

 

レース前々日に撮影したものですが、

こんな写真を眺めながらモチベーションを保っています。

 

昨日のworkout

スイム3.4km

ラン5km

 

Ironman Hawaii 2021の手配はGW明けまで待つ

f:id:kus110:20200730155415j:image


相次ぐ大会の延期と中止で先の読めない世界ですが、

こんな時こそ予見して行動した方がよいですね。

国際航空便の回復予測が2023年から2024年になったことを思えば、

大袈裟な話ではありません。

 

例えば、Kona

もし2021年も中止になるなら、いつアナウンスされるでしょうか?

ヒントは2020年にあります。

 

2020年10月10日開催の延期が発表されたのが5月15日、148日前。

2021年2月6日開催の中止と2020シーズン見送りが発表されたのが7月22日、199日前。

ここから推察すると

2021年10月9日開催のコナは、

2021年3月24日から5月14日の間に開催可否がアナウンスされます。

 

予選に関してはこの限りではなく、

IMランカウイ2020では101日前のアナウンスでした。

それだけギリギリの調整をしてくれたんですね。

 

そんな訳でコナのフライトや宿の手配は2021年GW明けにしようと考えます。

もうその頃には予選が各地で開催され、宮古島など国内レースが再開されていれば

前倒しで予約しようと思います。

 

いずれにしても今慌てて行動するのはよろしくないし、

状況を見極めてゆっくり事に向き合うことが賢明ですね。

 

昨日のworkout

ラン15km

スプリットラン1stを夕方にサクッと。

2ndは翌朝に持ち越しました。

(今朝は雨なので結局中止)

 

f:id:kus110:20200730195629j:image

2018年コナ、稲田さんのゴールが世界記録に認定されした。

その瞬間に立ち会えて光栄です。

私は80歳までIronman を続ける勇気も体力もありませんが、

一年一年を大切にしながら積み重ねて行きたいです。

 

Let's spread a laugh!

f:id:kus110:20200729094630j:image

会社に行ったら机の上にマスクが届いていました。

うちのコーポレイトキャラクターをあしらったデザインで、

メッセージが添えられていました。

 

It's better to Laugh!

人生は笑って過ごした方がいい

この状況を笑い飛ばしてみませんか?

 

人生にはユーモアが必要です。

常に笑いを忘れずに、keep smileです。

 

こんなデザインですが、息がこもらず機能も優れています。

マスクに大切なポイントも抜かりありません。

 

昨日のworkout

バイク57km

 

 

f:id:kus110:20200729222602j:plain

ゴールスプリントでもがいたらRocker Plateがずれちゃいました。

 

f:id:kus110:20200729221246j:image

耐圧ホースに板を載せるだけではダメですね。

 

f:id:kus110:20200729221251j:image

耐圧ホースを板幅15cmにあわせてカットして

リピートタイでつないでみました。

 

板の片側に2本配置したので安定感が増えて絶妙な揺れ心地です。

とりあえずタイは仮止めにして気に入ったらカットします。

(動画も用意しなきゃね)

 

ところでリピートタイ。

50本入りを3年前に買ったんですが、バイクの梱包や輪行に大活躍。

長さが足りなければ2本継げば自由自在。オススメです。

知的にスピード練習

f:id:kus110:20200728213512j:plain

小雨の中、ソロでスピード練習。

メニューは、1km4本、つなぎ2分のクルーズインターバル。

1kmは、150~161拍で走り

つなぎは135~145拍を維持するんですが

いつものスピード練習よりも10拍以上も低いので楽です。

しかし、本数が進むとすぐにターゲットゾーンをオーバーしてしまうので

スピードを緩めざるを得なくなります。

 

結果、体を鍛えつつもダメージを翌日に残さないことができるわけです。

 

20代、30代の頃と同じ練習を40代、50代になっても継続するのは

素晴らしいことですが

反面、本当にそれで良いの?と疑問を持ちます。

トップアスリートを除き、回復サイクルに合わない過度の練習は毒だと思います。

 

どかーんと全力で走る「野性」的な練習と

賢くおいしいところでコントロールする「知性」的な練習の

両輪がかみ合うことが大切で何事もバランス感を持ちたいものです。

 

昨日のworkout

ラン14km

 

(小ネタ)アーモンドミルクを凍らせる

f:id:kus110:20200727222739j:image

Junさんがススメてくれた豆乳を凍らせてつくるアイスキャンディー。

 

紙パックならなんでもOKなので

私もアーモンドミルクでやってみました。

 

市販のアイスと違って甘さが足りませんが、

アイスと同じ満足感はあります。

(それから体温も下がるしね)

 

コツは凍らす前に良く振っておくことです。

 

アイスを食べると罪悪感を感じる時にお試しあれ。

 

 

昨日のworkout

スイム2.3km

f:id:kus110:20200727222745j:image

 

本日はリカバリー。オリセンは2コースだけだったんで

スポセンへ行ったら水泳教室とバッティング。

メニューは行わず、ただ距離だけこなしました。

簡単自作 ロッカープレート with 耐圧ホース

f:id:kus110:20200726223418j:image

フェイスブックのコミュニティで話題になっているロッカープレートをDIYしてみました。

 

ZWIFTでロングライドしてもお尻が痛くならないところが素晴らしく、

耐圧ホースを買ってきてセットすれば完成する手軽さが最高です。


f:id:kus110:20200726223433j:image

東急ハンズで木の板と耐圧ホース(外径25㎜, 2m)を買ってきたら

セットするだけで出来上がり。なんの加工も要りません。

 

ちなみに既製品(サリス)だと158,000円(税別)もします。

www.saris.jp

 

自作だと税込みで5,632円で作れます!


f:id:kus110:20200726223437j:image

 

出来て早々、60㎞のテストライド

ダンシングすると揺れすぎるのでホースの位置を変えたら

絶妙な乗り心地になりました。

(耐圧ホースを広く配置することがポイントです)

 

買ってきたら並べて置くだけ。その手軽さと安さと快適性に感動しました。

これ超オススメです。

 

昨日のworkout

バイク62㎞