ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

自転車おやじのママチャリ選び

f:id:kus110:20200103181126j:image

タケの自転車がぶっ壊れて、初売りで自転車を買うことに。

GIANTやMERIDAのフラットロードクロスバイクを欲しがったら

買ってやるつもりだったんだけど違うらしい。

 

他人と違う色で変速機付きで、両立スタンド。

カゴがあれば尚可。完全にママチャリ希望ですやん。

 

そんな条件にも関わらず、私に自転車屋までついてきてほしいと言う謎。

滅多にお願いしてこないタケは、問題によって相談する相手を使い分けていると感じ。

お金と自転車の担当は、私らしい。

 

 


f:id:kus110:20200103181130j:image

 

店内の自転車を見て回って20000円~30000円はどれも同じコンポ。

スプロケとリアディレイラーが同じ。→こんなところイチイチみます

 

ペダルやブレーキレバー、サドル、グリップに違いはあるけど大差なし。

自分なら20000円を選ぶところだけど、

最終的にはタケが色優先で写真のものになりました。

 

フロントのハブダイナモはイイね。

でも、フロントブレーキがペラペラで止まりそうにない。→何km/h出すつもり?

 

自分が同伴して役に立ったとは思えないけど、とりあえず一件落着。

 

昨日のworkout

バイク6km

 

タケと一緒にディルクスでハーフチーズナンセットを食べてから

住吉大社におでかけ。

予想通りのスゴイ行列でしたが、機転をきかせて高速参拝。

千木(ちぎ)、素晴らしい!

f:id:kus110:20200103215555j:image

 

混雑ぶりは予想通りで、南海住吉大社駅構内から行列スタート。

f:id:kus110:20200103215718j:image

路面電車阪堺線を渡っても行列。
f:id:kus110:20200103215714j:image

反橋(太鼓橋)は入場制限でしばらく待機。
f:id:kus110:20200103215724j:image

全然進まず
f:id:kus110:20200103215721j:image

入場制限解かれて、橋の上から振り返ると長蛇の列。
f:id:kus110:20200103215711j:image

ようやく境内に入ることが出来ても行列。

f:id:kus110:20200103220051j:image

第一本宮から4つの本宮をお参りするんだけど、

3→4→2→1と高速参拝。

(順番あり、順番なしと諸説あります)

 

f:id:kus110:20200103220725j:image

f:id:kus110:20200103221756j:image

楠珺社もお参りして、

縁起物である左右の招き猫を買ってコンプリート。
f:id:kus110:20200103221800j:image

f:id:kus110:20200103221941j:image

初詣客向けの屋台や出店はどこの神社でも見かけますが、

スマートボールや射的があるなんて

さすが住吉っさんや!と感動しました。

f:id:kus110:20200103222347j:image

ピンボールに似ているけど、打ち返す羽が無いです。

実物見たのは40年ぶりです。
f:id:kus110:20200103222352j:image

 

 

(奈良ぶらぶら)奈良的静寂 ~ならまち

f:id:kus110:20200102194729j:image

 

奈良は、自宅からのアクセスが良くないのですが

最近面白いって耳にしたのでレンタカー借りて行ってきました。


f:id:kus110:20200102194640j:image

 

駐車場探しに苦労しましたが、運よく見つけて探索スタート。

興福寺を抜けて目指すは、奈良町。

 

奈良の旧市街地で元興寺(がんごうじ)や興福寺(こうふくじ)の門前町界隈を

おしゃれにリノベしたお店が集まる地域とのこと。

 

 

■折衷旬彩 香月


f:id:kus110:20200102194652j:image

まずは腹ごしらえ。

三が日で営業しているお店の中から和食をチョイスしました。


f:id:kus110:20200102194706j:image

三田ポークのロースト、造り盛り合わせ、鰆の柚庵焼きがついたランチは1380円。

ご飯大盛りは+150円だったので大食いトライアスリートには向きませんねw

(大盛り諦めたよ)

 

キッチンと接客が各1名でお店はてんてこ舞いしてたので☆2ですが

それ以外は良かったです。

 

折衷旬彩 香月 - 近鉄奈良/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

 

■大仏プリン


f:id:kus110:20200102194725j:image

前回は、東大寺前で食べた大仏プリン。

プリン大好きな方は、レギュラーサイズ(800円)ですが、

普通の方は小サイズ(350円)で十分です。
f:id:kus110:20200102194656j:image

 

イートインがないのが残念ですが

お土産にもよいと思います。(食べたビンは持ち帰れます)

tabelog.com

 

■チェリーズ スプーン (Cherry's Spoon )


f:id:kus110:20200102194632j:image

 

コーヒーが飲みたくてぶらぶらして見つけたお店。

古民家を改装して、座敷に床の間と純和風でいただくカフェラテ。


f:id:kus110:20200102194710j:image

 

訪日のお客様を意識した店づくりとメニューですが私たちにも楽しいお店でした。


tabelog.com

 

■こたろう


f:id:kus110:20200102194717j:image

 

昔ながらの鋳型で焼き上げるたい焼き屋さんです。

カセットコンロ3台を駆使して作るので、時間はかかりますが

味わい深いたい焼きです(はみ出した生地のコゲは最後にこそぎ落として仕上げる)


f:id:kus110:20200102194648j:image

 

あんこは甘さ控えめ。

昔はこれでも甘かったんだろうなぁ。

tabelog.com

 

■正月の春日大社はすごい人出!


f:id:kus110:20200102194628j:image

奈良公園を抜けて春日大社へ。

前回時間切れでお参りできなかったので今回こそはと思ったんですが。。。
f:id:kus110:20200102194721j:image


f:id:kus110:20200102194620j:image

時刻は16時。一の鳥居でも人多し。
f:id:kus110:20200102194644j:imageずっと混雑したまま、ようやく二の鳥居が見えてきましたが、


f:id:kus110:20200102194636j:image

二の鳥居を超えたところで列が完全にストップ。
f:id:kus110:20200102194624j:image

 

遙か先に見える横断幕をくぐって左に曲がった更に先が本殿のはず。

こりゃダメだってことで参拝を諦めました。

まさかこれ程の行列が日没直前にあるなんて。

日中だったらもっと長かったんでしょうね。

春日大社人気、おそるべし。


f:id:kus110:20200102194700j:image

 

東大寺方面に下りて、駐車場に向かう途中で

氷室神社をお参りできたので

今日はこちらに呼ばれたんでしょうね。

今度は正月や大型連休を避けて行こうと思います。

 


f:id:kus110:20200102194703j:image

 

 

■(おまけ)リアル仁和寺のある法師

 

まさに自分がコレですわ。

仁和寺のある法師は、徒然草52段に登場するお話で、

案内人をつけずに行ったために失敗したエピソードです。

 

今回、ならまちから元興寺をお参りする予定でしたが

時間がなくなって手前で折り返して春日大社にむかいました。

 

ところが帰宅して調べてみると、

ならまちは、半分しか観ておらず、元興寺世界文化遺産だったことを

知った次第です。

小さなことでも、案内人、指導者は必要ですね。反省です。

 

 

昨日のworkout

バイク7km

 

本日の相棒は、デミオ


f:id:kus110:20200102194713j:image

 

小型車なのにエンジンとハンドルがキビキビしてて好印象。

デザインもヨーロッパ車っぽいし私の思っていた初代デミオと大違い。

自家用車を手放して5年。車には疎いですが、これは良いです。

マツダ、いい仕事してますね。

(京都ぶらぶら)建仁寺~安井金毘羅宮~高台寺~二年坂~六道珍皇寺

正月はどこもお休み。

出かける予定はなかったんだけど、せっかくの好天。

ノープランだけど清水寺高台寺方面に行くことだけ決めて

阪急四条河原町駅からスタート。

 

数ある観光地の中から奇跡的に行先がカミさんと一致したのは

前日に読んだ地図帖(図書館から借りた本)のおかげかな。

 

 

f:id:kus110:20200101220452j:image

鴨川渡って南座の前から八坂神社に向かう道は大行列。

これは想定内。混雑避けるために、一本南の通りに下って東へ進みます。
f:id:kus110:20200101220443j:image

 

京都ゑびす神社


f:id:kus110:20200101220447j:image

人の流れに引き寄せられて最初の神社はえべっさん。

何やら鳥居の前に人垣が出来ていて、近寄ったら鳥居の上に設置されたカゴへ

賽銭を投げている様子。

f:id:kus110:20200101213644j:image

これが意外と難しく、3回目の挑戦でやっと成功しました。

(入るまで挑戦してOKだそうです)

 

そこから建仁寺に向かう途中で摩利支天。

「開運」の文字に引き寄せられてお参り。

f:id:kus110:20200101213406j:plain

境内のあちこちに亥が多数。神様の遣いだそうです。

吉備真備に由来するのかと思ったけど違うようでした。

 

建仁寺

 

f:id:kus110:20200101213427j:plain

京都最古の禅寺、建仁寺の勅使門の脇から入って

楽神廟で学徳増進のお参り。

 

先に進んで、風神雷神図屛風を鑑賞。

f:id:kus110:20200101213527j:plain

建仁寺の魅力は、精密レプリカ多数で撮影OKなこと。

f:id:kus110:20200101213454j:plain

襖絵の雲竜図も実に見事でため息がでるほど。

f:id:kus110:20200101213606j:plain

法堂(はっとう)の天井画は2002年作。

今はなんの指定もありませんが、300年経ったら平成宗教美術の傑作として

紹介されているかもしれません。

 

f:id:kus110:20200101213539j:plain

枯山水の庭を愛でてから表へ出ました。

 

 

日差しは温かいんだけど、正月の京都は寒いです。

温かいおそばを食べたかったのですが、大晦日まで全力営業の業界ですから

正月休業が当たり前。
f:id:kus110:20200101213622j:image

 

営業しているラーメン屋があったんで、

Googleマップでレビューを確認。良さそうだったんで入ってみました。

 

■無双心 祇園

 

f:id:kus110:20200101213619j:image

見知らぬ土地でお店を選ぶならいつもこの手段を使います。

Googleマップ、万能です。

 

ご覧のように見た目は、真っ黒で蕎麦っぽい。

 

でも、この黒さはゴマ由来。黒酢がちょっぴり入って例えようのないお味。

スープはとろみがついています。まさに無双です。

黒七味と山椒を加えて食べるとまた違う味になります。

汁まで完飲、おいしゅうございました。

tabelog.com

食べログのレビューは低いんですね。なぞです。

 

■安井金毘羅宮

 

f:id:kus110:20200101213610j:image

縁切で有名な神社に夫婦で参拝するのはどうよ?

って話もありますが悪縁を切って良縁を結ぶんですから無問題。

恋愛だけに限らず、上司部下、仕事関係、悪縁はいっぱい存在します。

 

(話は脱線しますが、柱が四角い鳥居って初めて見ました)

 

f:id:kus110:20200101213615j:plain

このお札に覆われた穴をくぐると悪縁は断てるんですが、

その延々と続く長い行列にビックリ。

f:id:kus110:20200101213515j:plain

世の中、こんなにも悪縁を断ちたい人がいる

(もしくは良縁を求める人がいる)んですね。

ここに行くなら短いスカートは厳禁。パンツスタイルでお越しください。

 

絵馬がちらっと目に入ったんですが、生々しい願いがなくて少しホッとしました。

 

高台寺

 

f:id:kus110:20200101213622j:plain

ねねの道を通って、北政所終焉の地、圓徳院。

f:id:kus110:20200101213438j:plain

f:id:kus110:20200101213640j:plain

そしてねねさんが秀吉を弔った高台寺へ。

お寺の名前通り、京都を一望できる高台にあります。


f:id:kus110:20200101213441j:image

ここは無料のエリアを散歩しましたが、

大胆にも枯山水の庭を横断するように通路がありました。

すごいレイアウトです。


f:id:kus110:20200101213625j:image

 

護国神社

高台寺のすぐ山の上にあるのが護国神社

明治政府が作った戦没者慰霊の墓所です。

f:id:kus110:20200101213547j:image
f:id:kus110:20200101213449j:image

坂本龍馬中岡慎太郎のお墓があることで特に有名ですが、勤王の志士に天誅組
f:id:kus110:20200101213507j:image

木戸孝允高杉晋作久坂玄瑞禁門の変戦没者。。。
f:id:kus110:20200101213416j:image

 

新政府側に偏っていることが気になりますが

太平洋戦争までの戦没者を慰霊している場所。

神社でもお寺でもない宗派を問わない印象でしっかりお参りさせていただきました。

 

 

二年坂


f:id:kus110:20200101213636j:image

 

清水寺に向かって二年坂をあがります。

ここは、京都で最も京都の観光地らしい景色が楽しめます。


f:id:kus110:20200101213434j:image
f:id:kus110:20200101213629j:image

竹久夢二にゆかりのあるお店で美人画を愛でます。

岡山在住時代に邑久町にある生家の近くを何度も通ったんですが

興味がなくて行きませんでした。

(終焉の地は渋谷の吉本劇場裏にあるので行きました)

 

今回は、レプリカ作品の数々を観て、なるほど価値が高いと納得。

恋多き人生に思いを馳せつつ。。。
f:id:kus110:20200101213557j:image
f:id:kus110:20200101213544j:image

純和風のスターバックスを見学して(大混雑であきらめた)

The京都を楽しみました。

二年坂の混雑がひどいので、清水寺の大混雑は想像に難くなく今回はキャンセル。

 

 

六道珍皇寺



怨霊がうごめく都の闇を感じる場所のひとつ。

小野篁(おののたかむら)は閻魔大王の補佐を務め、

あの世とこの世を往来していたとか。
f:id:kus110:20200101213511j:image

奥に見える祠の右隣にある井戸が冥界と現世をつなぐ

冥途通いの井戸です。遠く覗き窓から見学するだけで立ち入ることはできません。

 

ここで目に入った絵馬はギョッとする内容のもので

人間の恐ろしさを垣間見てしまいました。

 

 

■SAGAN


f:id:kus110:20200101213411j:image

歩き疲れたのでコーヒーブレイク。

こちらもGoogleマップのレビューを頼りに入ったお店です。
f:id:kus110:20200101213503j:image

坪庭が見える一番奥の席に通してもらって

マフィンとコーヒーのセット(650円)をいただきました。

うつわも可愛く、古民家を改装した店内もいい感じです。

tabelog.com

SAGANの名前を耳にすると自転車乗りは、「ピーター・サガン」を

想起すると思いますが自転車ロードレースに関するものは一切ありませんよ。

 

サガンのちょっと先に幽霊が我が子に乳をあげる代わりに舐めさせた

幽霊子育て飴が売ってます。どこまで行ってもこの辺りはオカルト的です。
f:id:kus110:20200101213632j:image

 

松原橋


f:id:kus110:20200101213532j:image

旅の最後は、松原橋。ここが元の五条橋で

弁慶と牛若丸が出会った「京の五条の橋の上」です。


f:id:kus110:20200101213552j:image

鴨川べりを歩いて四条河原町へ帰着。

これで最後かと思ったらスターダックトニーさんのライブに遭遇。
f:id:kus110:20200101213424j:image

この仕掛けのついた軽トラでワンマンライブ。凄いね。
f:id:kus110:20200101213431j:image

行き当たりばったりだけど、面白い正月を過ごせました。

 

 

昨日のworkout

ラン5kmを含む21266歩


f:id:kus110:20200101213519j:image

お賽銭がなくなるほど神社仏閣をめぐりましたが

初詣は地元の岸部神社。2020年スタートします。

忘年会ダブルヘッダーの大晦日

午前中の予定が空いたんで、何となく高槻へ。

お昼ご飯食べようとしたら個人経営のお店はお休みだらけ。

 

王将やサイゼでご飯するって選択肢があったんだけど

居酒屋が何軒か営業してたんでそちらへ。

f:id:kus110:20191231232408j:image

カミさんと次女と予定外の忘年会になりました。

 

 

その後、年末恒例の菊さんちで締めの忘年会。

f:id:kus110:20191231232724j:image
f:id:kus110:20191231232808j:image
f:id:kus110:20191231232803j:image

2019年を締め括る事ができました。

 

昨日のworkout

バイク17km

 

f:id:kus110:20200101071659j:image

日本で二番目に古い天神さんの

上宮天神へお参りしてきました。

 

高台にあって広くて立派。

竹で組まれた本殿、厳島神社をはじめあちこちの神様を一箇所で拝めるデパートのような造りがとてもユニークでした。

 

初詣は混雑しそうですが、

晦日は人もまばら。

静かにお参りさせてもらえました。

 

 

 

 

12月総括

総括するほど練習しておりませんが簡単に振り返り。

f:id:kus110:20200101072813j:image

スイム10km

バイク17km

ラン250km

帰省中はランニングしか出来ないので、距離が積み上がってしまいました。

もっと休まないとオフが台無しですが、

新年の渋谷駅伝があるんで

少しだけ練習してます。

 

ついでに2019年の走行距離を見てみました。

f:id:kus110:20200101073136j:image

スイム255km

バイク6565km

ラン2400kmくらい

 

比較しようもないので何も分析できません。

ただただ元気に2019年を過ごす事に感謝です。

 

縁は異なもの 味なもの

f:id:kus110:20191230185425j:image

男女の仲を表す言葉ですが、

本日は偶然の出会いが2回もありました。

 

昼過ぎまで降り続いた雨があがり、

出かけるには中途半端な時間。

 

なにも用事は無いから服部緑地へ走りに行きました。

 

緑地手前の信号待ちで

みわちゃん、ゆっこちゃん、ラボさんに遭遇。

 

年末のご挨拶して、いやー懐かしいね〜、また今度行こうねー、

なんて言って別れた後に

 

今度は皇帝MRKW 君とBMDさん!

8の字をぐるぐる回りながら

昨今のシューズやトレーニング事情に

今季のレースの話を伺いました。

 

街中では絶対に会わない人たちなのに、

緑地に来れば遭遇率高し。

 

奇跡の遭遇に感謝です。

 

昨日のworkout

ラン20km

(小豆島グルメ)おじゃこ味噌・鯛みそ

f:id:kus110:20191228203549j:image

2019ごはんのおとも総選挙(二子玉川ライズ)で優勝した、おじゃこ味噌

 

www.yasudanotukudani.co.jp

製造元の安田食品工業は実家から歩いて行けるところ。

こりゃ買わねばって事で行ってきました。

 

f:id:kus110:20191228203822j:image

直営店は実家の向かい(町役場が更地になったから)

 

日テレ系ZIP!、TBS系あさチャンでも紹介されてて

味噌と醤油もろみと粉末ジャコをミックスしたペーストです。

 

甘めの味付けで、おにぎりの具にも良さそう。

ジャコのザラザラ感もあって、

マヨネーズ混ぜてディップにしたり、

オリーブオイルとニンニクと鷹の爪入れてバーニャカウダにも

アレンジできそう。

 

実家の両親も喜んでくれました。

 

Amazonで大特価(定価は1個390円)

 

f:id:kus110:20191228203927j:image

新発売の姉妹品、鯛みそをお買い上げ。

www.yasudanotukudani.co.jp

 こちらは大阪のお土産にしたところ家族絶賛。

 

お好み焼き食べた後にわざわざご飯を追加して食べたんですが、

鯛の味が濃厚で舌ざわりも滑らか。

好みの問題ですが、鯛みそ推しです。

 

 

 

昨日のworkout

ノートレ

 

今日は鉄分たっぷりの日。

フェリーに乗って姫路に着くまではいつも通りですが、

JRはトラブル遅延のため、山陽電鉄経由をGoogle先生に勧められるまま帰宅。

f:id:kus110:20191229195401j:image

明石大橋を間近に愛でながら新開地で阪急電鉄に乗り換えて

最寄り駅へ帰り、大阪生活スタート。

f:id:kus110:20191229195441j:image