
LCCのSCOOT の往路は、想像以上に暇を持て余しました。

座席は広めなんだけど、液晶画面もUSB電源もなし。
空港バスの方が座席(下の写真)が広いくらいです(笑)

さすがに7時間を寝るだけで過ごすには無理があるので
映画(11US$)にしようかと思ったら字幕は中国語のみ。
あははは~もうお手上げです。
ケアンズに行ったJetStar のイメージで搭乗したら大違いでした。

それでもエコノミークラスは満席。
スゴイね。
でも、次女はこの展開を予想して
Amazon Prime Video を10時間分ダウンロード。
へっ?そんな事できるの?
アプリを使えば、1週間端末に保存できてオフラインで視聴可能。
初海外の次女に教えてもらいました。
ちなみに東京に戻る新幹線で試したらかなり良いです。
iPhone SEでも許容範囲。

復路は、3時間ほど眠れたし
旅行のエピソードをまとめている間に時間が過ぎて、
飽きる事なく過ごせました。
次回はタブレット持ち込みで過ごそうと思います。
一番心配していた、遅延や対応の悪さはゼロ。
定刻運行で全くの無問題でした。
あまりの簡素さに驚きましたが、サービス自体は悪くなく
安さを優先したいならアリだと思います。