ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

(京都ぶらぶら)山鉾を歩いて巡る

人混みの苦手な私は祇園祭に行ったことはないのですが

今年は山鉾が各町会で組まれていると耳にしたので行ってきました

人が集まらないようにするためネット上には情報が見当たらず

現地で訪ね歩いてみました

 

f:id:kus110:20210723181115j:image

 

鉾の保存会を検索していくと遠くに提灯の壁が見えました

生まれてはじめて見る鉾かと思いきやこれは違うとのこと(鯉山)

隣のお店のご主人にお尋ねすると親切に色々教えていただきました

 


f:id:kus110:20210723181138j:image

 

ご主人に最寄りの山鉾の場所を教えてもらって今度こそホンモノ

人生初の山鉾は大船鉾(おおふねほこ)でした


f:id:kus110:20210723181127j:image

 

飾りがきらびやかでデカイです

町家の2階からはしごが掛けられて有料で乗ることも可能なんですね


f:id:kus110:20210723181122j:image

 

山鉾の奥ではグッズや日本酒の販売ブースがあって

試飲させてもらいながらおばさんに次の山鉾を教えてもらいます

 

f:id:kus110:20210723181205j:image

 

お礼に代わりに日本酒ミニボトルお買い上げ♪

 

今度は四条通を渡ってここからは山鉾数珠つなぎ

 


f:id:kus110:20210723181100j:image

南観音山も刺繍の飾りが見事で人混みもなく間近で見学できるのはラッキーです


f:id:kus110:20210723181131j:image

 

山鉾一基で1億円?(知らんけど)

歴史はお金じゃ買えません


f:id:kus110:20210723181111j:image

 

次の山鉾は筋を上がると見えています

北観音山

f:id:kus110:20210723181056j:image

 

次は小さくなって八幡山


f:id:kus110:20210723181107j:image

 

山鉾や山は縄で縛って組み立ててるんですね


f:id:kus110:20210723181103j:image

 

山鉾巡行は今年も中止になりましたが

今年しか楽しめない祇園祭がここにありました

限られた条件の中で町町が知恵を出して

疫病を払うお祭りを執り行うってCovidの今にぴったりだと思うんです

東京オリンピックに見倣ってもらいたいです

 

 

四条通からは離れていますが最後は一保堂で一服


f:id:kus110:20210723181119j:image

 

炎天下で歩き疲れていましたが

熱い玄米茶とねりきりをいただきました


f:id:kus110:20210723181134j:image

 

熱すぎずグイッと飲める丁度よい温度で一杯のお茶にも知恵を感じます

玄米茶がジワっと体に染み込んで広がります

喉の乾きを癒してお腹にもやさしい日本茶って夏にもあいますね

 

昨日のworkout

ラン10km

 

前日の補習でスプリットの2ndラン

終わってからの自転車が足りずに駅までの移動ラン

帰省してもトレーニングに抜かりはありません