ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

境界があいまいだと意識がにぶる怖さ

f:id:kus110:20230721204736j:image

街でよく見かけるeBike

この「MATE」ってバイクはペダルを漕がなくても走ることができます

 

違うオーナーがペダルを漕がずに走っている姿を何度も見ているので

標準装備なのか簡単に改造できるものだと認識しています

 

改正道路交通法で電動キックボードは制限速度20km/h以下となっていますが

MATEはモーターアシストにより漕がなくても20km/h以上で走行できます

(たいていは足を止めたまま30km/hくらいで疾走している)

 

人混みで歩道を走る時は徐行していますが

車道に出てロードレーサーを追い越して行くこともできるマシンです

これまで見かけたMATEのオーナーは全員ノーヘルです

自分がスピードを出せる乗り物に乗っている自覚がまったくありません

 

私はロードバイクに乗る時にヘルメットがないと怖さを感じます

それはスピードがでる乗り物だと自覚しているからです

 

 

MATEは1台でシティサイクルからロードレーサー

スピード域をカバーするのに

オーナーはシティサイクルのつもりで乗っているんだと感じています

だから代々木公園の中で平気で高速走行もやらかしちゃうんだと思うのです

 

バイクでも自転車でもない中途半端な乗り物を

オーナーの自覚に任せてよいものか?ダメです

 

一方でeBikeすべてを20km/h制限に押し込めると

スポーツタイプのeBikeが立ち行かなくなりますし

ロードレーサーだって20km/h制限に含めよという議論に発展しかねません

何でもかんでもルール化するのも変ですがオーナー任せってのも無責任です

 

車道脇に自転車専用レーンを整備して全員ヘルメット着用が一番ハッピーなのですが

新しい乗り物にルールもインフラもリテラシーも全てが追いつけません

共存共栄のアイデアが欲しいです

 

昨日のworkout

ラン5㎞

 

週末の合宿を控えてオフ